アクティトラックの蔵cafeガレージ・クルマ好き・バイク好き・ログハウスセルフビルド・リア高圧に関するカスタム事例
2025年01月28日 21時38分
魔法の絨毯 雅 laboratory クルマ旅、バイク旅 乗り味支援 factory 日本の蔵をrenovation base 蔵garage
これ、自宅のリフターではないよ^ ^
笑😆 凄く欲しいけど
ロサンゼルスのお客さん試乗の時に
空気圧をチェックしたら
なんと!スローパンク
昨日、コストコに奥さんが修理^ ^
残念😢 この場所だとね、
あと1センチ中心寄りだったら。。
タイヤ交換だ
大出費^ ^
現在、タイヤ手配中
で、本日は、ログハウスセルフビルド
お手伝いです。
アクティで移動
空力ベースに戻ったし
正規空気圧 フロント2.2 リア3.5
にして、棟梁に乗せてみよ^ ^
って^ ^
まあ、空力デバイスを、
これから付けるから
変化を感じて貰う為に
まあ、わざと、積載空気圧に
笑😆
で、ログは、
棟梁と、塗装勝負^ ^
サイド自分
正面、棟梁
出来栄えは〜^ ^
明日は、休工です
電動エアコンプレッサー
ハンディータイプ 超便利
安いし^ ^、結構正確
それに結構な台数可能^ ^
まあ、フロント、リア 2.5ぐらいかな
アクティベストは?
乗用車タイヤに早く変えたいね^ ^
トラック剛性タイヤだとね
いや〜真っ直ぐ走らんね^ ^
贅沢に言うと^ ^笑
これが、どう変化していくか!
春から配信です^ ^
もう一回塗ると、むらが無くなるね。
自分が塗ってあげるかな?
正面も裏も
笑😆
塗装すると
ログハウス店舗らしく
なって来ました^ ^
自分がやったサイド側^ ^
明日の水場工事の為に
室内床掃除があるから
早く切り上げたので
テラス下までは、やれず^ ^
より良くの精神でやってるから
昨日より、出来栄えは、良く
なりました^ ^
塗装が終わったら^ ^
テラス足場作ります^ ^
午後は、住宅街、近くのピザ屋に
やっぱ、美味い😋^ ^
ここのピザはね^ ^
拘りだわ^ ^
オーナー言ってたな
お客さんが喜んで貰うのが
嬉しくてやってると^ ^
春になったら
冷凍ピザ買って
自宅の6バーナーで焼こう^ ^
アクティトラック 可愛い^ ^