サニートラックの#サニトラ・A15エンジンに関するカスタム事例
2021年08月10日 13時41分
チョイ前の四日市での集まりでお知り合いになった方(実は家がデラ近所)がやってるのを見たんで入ってみた
にしてもA15+OERにしてから初の夏なのだがどうもおかしい
・まず点火時期が合ってない?のか2500〜3500rpm辺りでやたらグズつく 2番cylのファンネルだけなんか汚れが…
・あと生焼け?っぽい排気のせいかマフラー周囲がやたらと汚れてる
・それもあってか、やたらと燃費が悪い
・んでヤバいのが、Eg始動時にアクセルペダルをチョイ踏み込むのだが、アイドリングが4000rpmとかそんな所行って戻らないなんて事がある(そんな時は慌ててエンジンフード開けてスロットルを閉方向に戻す)
とりあえずデスビローターとキャップを変えてみたがどうもまだ解消されんので、今度はデスビ自体を回して進角調整をぼちぼち始めてみてはいるのだが…
どなたかお詳しい方ご教示頂けないものでしょうか…