ヴェルファイアの暑い・Kuhl Racing・塗装の準備に関するカスタム事例
2021年07月22日 18時31分
KUHL RACING JAPAN VERZ-WHEELS Team kuhl’s 輪止めビビリーズ おかちゃん工房 株式会社mission HZ Studio ROHAN KUHL RACING コンプリートカー 30V-GT 宜しくお願いします〜😉
CTの皆さんお疲れ様です〜😃
梅雨明けしたはいいですが… ほんと暑い日が続きますよね〜🥵
さてさて、私のヴェルちゃんですが昨日の夕方からこんな感じで走れなくなっております😁
暫くこんな状態だと思うので移動の際はワゴンRで😅
外したテールとガーニッシュ😃
どんな感じにイメチェンするのかな?🤔
そして今日も朝5時ちょい前から塗装の準備をば😃
まずは各パーツの両面テープを綺麗に剥がす作業から… って、この地道な作業だけで6時間以上を費やしてしまうと言う😱
両面テープ剥がしで心が折れ掛けたので気晴らしにチビウイングをパールホワイトに😃
元々パールホワイトなんですけど表面に気泡みたいのが浮き出てブツブツ肌になってきたので、ペーパーで面を出して巣穴をパテで埋めてって感じですね😊 まぁ、せっかくなので黒の塗り分け&ラメでもって考えてますけど😁
そして塗装の合間に木の棒で治具を作ったり🤤
で、本題の塗装ですが… 塗るには中途半端な時間となってしまったので今日はここまで😅
各パーツの足付けやマスキングは終わってるので、明日は一気に作業が進むかな?🤔 てかヴェルが倉庫代わりになってるし(笑)
明日も暑そうなんで、日除けも兼ねて塗装ブース(ただのタープテント)の出番ですな😁
ではでは〜👋