カローラアクシオの10日間の通勤平均燃費・昭和のテレビ📺チャンネル・チャンネルを回す🤣・新型 F Mトランスミッター・ガソリン高騰対策に関するカスタム事例
2022年11月28日 21時34分
ぼちぼち ネオクラシックの 仲間入りかな😅
2代 古いモデル
しかし 16系 カローラアクシオを
トヨタは 新型 カローラと 併売して
16カローラアクシオをまだまだ
進化させてるのが 凄い
新車からの ステッカーが 経年劣化で
ハゲて ボロボロに古く見えるので
オートバックスで なんちゃって
ステッカー🤣 違和感ありません🤣
誰も気が付きません😅
通勤燃費 10日間 平均燃費アベレージ
オカルトチューン3パーツ 効果絶大
16.5キロから 2.5キロ伸びました。😆
プラシーボ効果
アクセルなるべく丁寧に踏んでます。👌
次に ほしい ブルーツース付き
新型 F Mトランスミッター 2780円
スマホの 音楽いい音で聴きたい
メーカー純正ナビに 外部入力ないのが
残念🥲
拾い画 これが わかると 昭和人
懐かしい VHFと UHF
T O Sテレビ📺大分 36チャンネル😅
地上デジタルなんか無い時代
大分は NHKと教育 O B S T O Sしか
有りませんでした。🥲
大分朝日放送まだまだ無い時代
今より テレビ📺番組 面白いドラマ
お笑い番組 たくさん
今の テレビ📺面白くないです
トキハ百貨店🏬は、大分県民の 故郷の
百貨店🏬 トキハ=ひまわり
北米では GRより TRDの方が
スポーツブランドとは ビックリ