コペンの沖縄・カーオーディオ・ショップ・勉強に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンの沖縄・カーオーディオ・ショップ・勉強に関するカスタム事例

コペンの沖縄・カーオーディオ・ショップ・勉強に関するカスタム事例

2022年12月13日 21時27分

268と400と883(YOKOTA)のプロフィール画像
268と400と883(YOKOTA)ダイハツ コペン LA400K

所有 ヤマハ BW'S X 125 (268CC) ほぼレース用、実家で半永眠中 ダイハツ コペン ローブS (LA400K) ハーレーダビッドソン XL883L スーパーロー ネットで、チマチマ安い部品探してマイペースにいじってます、気軽に情報交換やアドバイス頂ければ助かります。

の投稿画像1枚目

年明けにはDSP取り付けに入り、今使ってるアンプ等は取っ払ってシステム変更なるため、今までショップ等は行ったこと無かったですが今後の糧になるかなと思い、沖縄県内で聞いたことがあるショップ数店回ってプロが作った車両を聴かせて頂いて来ました。

まず1店目
サウンドドリーム

の投稿画像2枚目

オリジナルオンダッシュフルレンジスピーカー取り付けデモカー

の投稿画像3枚目

オリジナルオンダッシュフルレンジスピーカー

の投稿画像4枚目

スピーカーの特性等

お店のオーナーさんと1時間半ほどお喋りしましたが、オーディオ(音楽)好き感が溢れて自分みたいに無知でも色々試行錯誤したりいじってる人なら、とてもニコニコしながら丁寧に色々教えて頂けて、楽しくお喋りさせて頂けましたが、ただのスピーカー交換しにきた的なお客さんだとオーナーさんの熱が逆に難しいかもしれません。

オリジナルのオンダッシュフルレンジスピーカーだけではなく、ホーム用オリジナルスピーカーや、エレキ三線等も作っていたり、音楽に関することは幅広くやられています。
方向性としてはDSP等使わず、なおかつ2WAYや3WAY等でもなく、点音源と原音再生にこだわっていて、車のドアのような本来のホームオーディオと比べて、音楽には向いてない場所は使わずオンダッシュのフルレンジで鳴らす考えでした。

パワーアンプ無しでオンダッシュ1ペア車両、パワーアンプありオンダッシュ2ペア車両聴かせて頂きましたが、このフルレンジスピーカーとても良い音出します。
スピーカーは音域で種類分けず、40Khzまで出せる質の良いフルレンジで♪
こだわりのスピーカーでした。

の投稿画像5枚目

続いて2店舗目、コペンメンバーのアムカーが車両作って貰ったりお世話になってるイメージス

の投稿画像6枚目

店内

の投稿画像7枚目

今日お店にあったデモカーはフロント2WAYプラスサブウーファー仕様で、DSP制御されていました。

個人的な思い込みで、こちらのショップ音圧系のみかと思ってましたが、もちろん重低音は予想通り凄かったですが、中高音の音質もとてもよく特に自分の理想、センター定位がしっかりしていて、DSPの設定パターン何種類か試して頂き良い体験出来ました。

先ほどのサウンドドリームは原音忠実の自然な音質

イメージスはメリハリ効いていて、楽しい音質と言う感じがしました。

の投稿画像8枚目

続いて3店舗目
音工房キーステーション
こちらはデモカーを置いていないとの事で、あまりお話しも出来なく、お店の特色もわからなかったです。

結局、ちゃんとお話ししたり聴かせて頂けたのは2店舗だけでしたが、どちらの車両と比べても私の車両に足りない部分は多々ありましたが、使った金額や方向性としては悪くないと思えました。

しかし、音質や音のリアルさ、メリハリ、厚み、今回実際の音を聴いて今後の調整等で活かせれば良いなと思います。

DSP導入前に、アンプにDAP直結仕様集大成を4曲最終録音してみました。

まずはジャズでジャシンタ

最近新しいバージョン発表した宇多田ヒカルのFirst Love2022

オーケストラから2曲
アベンジャーズテーマ曲

BACK TO THE FUTUREテーマ曲

カーチューン音質劣化の無いフルバージョンをYouTubeにアップしてますので、名前横のリンクから聴いて頂けると嬉しいです。

年明けて仕事落ち着いたら、DSP取り付け、セッティングが楽しみで仕方ありません♪
使いこなせず、元の仕様に戻さないよう頑張ります(笑)

ダイハツ コペン LA400K26,881件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン L880K

コペン L880K

13歳の時から一緒にいて11年経つのに、好きな車の系統が全く違うの面白い🤣私は車高の低い、丸目で丸っこいスポーツカー。この人は車高の高い、縦にも横にもデカ...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2024/06/22 01:36
コペン LA400K

コペン LA400K

とうとう関西も梅雨入りしたんですね🥹嫌な時期☔️

  • thumb_up 77
  • comment 2
2024/06/21 23:18
コペン L880K

コペン L880K

重い腰を上げてようやく自分がやりたいと思っていたヘッドライト加工に着手しました♪まず今のノーマルヘッドライトはこんな感じでレンズの曇りも無く凄く綺麗なヘッ...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2024/06/21 22:40
コペン L880K

コペン L880K

コーティング前の下地処理スーパーL2000かれこれ20年お世話になってます。コーティング剤もピカピカレイン等、試してみましたが、雨ザラシだとウォータースポ...

  • thumb_up 42
  • comment 2
2024/06/21 22:29
コペン LA400K

コペン LA400K

納車されたGRコペンでイキリオープンにしてるの図

  • thumb_up 54
  • comment 1
2024/06/21 21:38
コペン LA400K

コペン LA400K

久しぶりの投稿になってしまいました💦コンクリートとのコラボです(笑)前まで撮影スポットだったのに大量に置いてあって何に使うんでしょう🤔そしてこの時変な音が...

  • thumb_up 120
  • comment 2
2024/06/21 21:16
コペン L880K

コペン L880K

皆さまお疲れ様です。久しぶりの投下ムー太郎です。物凄く忙しい日々の中でボディーワーク。以前の投稿からかなり時間掛かりつつ。しっかりとボディーワークを。さて...

  • thumb_up 87
  • comment 1
2024/06/21 19:02
コペン

コペン

マリメッコ駅

  • thumb_up 74
  • comment 0
2024/06/21 19:00

おすすめ記事