アルトの痛車・旧車イベント・JMTM・憧れ名車・見学撮影に関するカスタム事例
2019年04月22日 21時57分
私が訓練狂官のウマ軍曹である ネタがあるとき以外はレスを書くな 口でクソ垂れる前と後に「sir」を付けろ 分かったかウジ虫ども! 貴様ら低脳族どもが俺の洗脳に生き残れたら 各人がオタクとなる 聖戦に祈りを捧げる萌の司祭だ その日までは棒人形だ! 地球上で最下等の生命体だ! 貴様らは人間ではない 両生動物のクソをかき集めた値打ちしかない! 俺は厳しいが公平だ、オタク差別は許さん! アニヲタ、車ヲタ共を俺は見下さん すべて、平等に価値がない!! 分かったかウジ虫ども!!
日曜日は岐阜県の垂井町の朝倉運動公園で行われた、15th Just My Taste Meeting(通称JMTM)の見学に行って来ました。
好きな旧車が見れるとなれば、行かない訳にはいかない!
なので、カンボジア実習生を引き連れて行きましたw
写真多数です、ゆっくり見てね!
*写真の順番は適当です。。。
とても決まった旧車ばかりで、撮影しながら興奮してましたw
俺も、いつかはこんなカッコよか旧車乗りになりたいわ・・・。
エンジンやエンジンルームにも、拘りが感じられます。
カンボジア人実習生も、それなりに楽しいんでいたようです。
しかし彼らは、バイクの方に興味があったようですw
旧車の魅力が少しでも伝わればいいな。
しかし、カンボジアの移動手段は大体バイクで、車はとても買えないって言ってたな。
だから、バイクに興味を示すのも、ごもっともかもしれない。
13時過ぎに会場を離脱して、敦賀のすたみな太郎で遅い昼飯に打ち上げ。
こんな機会はなかなか無いから、楽しんで貰えただろうか?
国の家族への土産話にしてやって下さい。
当人らも、自分以上に写真撮りまくってたからなw
おまけ。
実は、先週に自分のアルトは新仕様で痛車復活を果たしてました(^o^)
その詳しい内容は、また次の機会にでも・・・。
ちなみに、キャラは同じだったりします(*´∀`)
JMTMの一般駐車場にひっそり止めておいたけど、どれだけの人に見られたかな?
途中の、来場者からの視線は、なかなかに痛快であったww
おしまいおしまい。