ダットサントラックの高知・SimplyClean・低そうで低くない少し低い車・プロ無職・7月もよろしくお願いいたしますに関するカスタム事例
2021年07月03日 07時00分
⚠️この作品には暴力シーンやグロテスクな表現が含まれています⚠️ ⚠️This cartune contains scenes of explicit violence and gore⚠️ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ※SPEED SLIPPERさんの中の人ではございません。
おはようございます。働きそうで働かない車の車検が終わって帰って来ました。
自分自身はプロフェッショナル無職チー牛キモ・オタク未婚中年男性600段なので働いていない、むしろ働いたら負けかな?と思っているのでこの車に物凄く感情移入してしまっています。査定ゼロ円同士の魂の共鳴です。
さて半分冗談は置いておいて今回は色々とシャーシ周りのリフレッシュをして頂きましたが、クラッチの方も2021年元日を迎えると同時に本格的に逝きましたので今回ベアリング類やレリーズ、ユニバーサルジョイント等と同時に交換となりました。
半世紀前14万キロなのでスリットは無くなりリベットギリギリです。予兆は出ていましたので急な心臓発作ではなく癌みたいなものだったので2年は持たせました。交換は純正ではなくDIXELに。
リンケージのブッシュ類は純正が再販されていたので全部新品に換えてもらったのもあってシフトフィーリングが新車(当社比)になりました。
ニャーン🐈=͟͟͞͞
ほぼ乗っておりませんでしたが、お借りしていたハムスターみたいな形の車には約1ヶ月間大変お世話になりました。ただし窓を開けるクルクルハンドルが付いていないというスバル側の明らかな設計ミスで窓が開きませんでした。
ありがとうハムスター!