WRX STIのあけましておめでとうございます・今年もよろしくお願いします・正月の過ごし方・富士サクラ・昼マックに関するカスタム事例
2024年01月01日 11時52分
みんカラもやっていますがやらかして再登録しました。みんカラやっていたらそちらの方も見てくれると嬉しいです。WRXを所有してからの車イジり等の投稿はみんカラの前のアカウントを見てみてください。前のアカウント自体は見れますがやりとりは一切できません。みんカラと両立して気まぐれで投稿していく予定です。無言フォローであってもフォローしてくれたらフォロバは絶対します。
皆さん新年あけましておめでとうございます。僕はVABと戯れている中で年を越しましたが皆さんは何をしている時に年を越したでしょうか?
年を越して我が家では毎年父と祖父の親子3代で近くの神社へお参りしています。
ここでお賽銭を投げてお酒と塩をひとつまみ頂いて2拍一礼します。お参りした際は雨が降っていて暗かったので朝起きて撮影しました。
VABも新年1発目のエンジン始動。動かしたりはしませんけど……。
年を越して1度敢えてエンジンを切って再びエンジン始動したら富士サクラと新年の挨拶を交わしてまた冬バージョンの服がアンロックされました。桜色の髪を完全下ろして雰囲気が変わりました。
そしてサクラの衣装全てコンプリートしました。
そしていつの間にかちびサクラもアンロックされてました。
そして毎年新年の朝には祖父お手製の蕎麦を堪能します。
汁も沸かし終えて今までは豚肉と山菜で出汁を取っていましたが今年は鶏肉で出汁を取ってました。山菜が大の苦手な僕にとっては有り難いです。
麺を装って汁をかけて鳴門とネギをトッピングしていただきます。米モノが食べたかったこともあって昨晩セブンで買ってきたおにぎりも付け合せに。鶏肉もゴロゴロ入っていて毎年のことながら美味しいです。ちなみに今までは山菜を避けて食べてました。
そして毎年僕は正月に上越のイオンモールへ行っていて今年もやってきました。祖母のルーミーで。
イオンモールへ行く1番の目的は毎年正月にイオン限定のトミカが発売され、今年も無事にゲットできました。今年はGRスープラのドバイパトカー仕様です。一緒にホットウィールのWモータースライカンハイパースポーツも購入。ホットウィールは久々に購入しました。
そして昼はマックでガッツリ行く現在。
最後にCTの皆さん今年もよろしくお願いします。