フリードのショウタイム・オーディオ・出張に関するカスタム事例
2022年07月19日 18時05分
オーディオメインです! 平日しか遊べないので、平日休める方、遊んでください🙇♂️ スピーカー ツイーター STEG SST50 ミッド SonicDesign UNIT-N52N ドア SonicDesign SD-130N サブ AUDISON Prima APS 10 S4S 薄型25cm DSP helix-ultra アンプ CRESCENDO 7A4 DAP fiio M15
皆さんこんにちわ〜
ついに、ショウタイムに参加してきました🎶
場所は、金◯市某立体駐車場8階
日曜日に開催だったので、出張という理由で、なんとか嫁を騙し…いや、説得して、前泊という大冒険をしてきました😱
土曜日、12時ごろ出発して、16時ごろホテルに到着。とりあえず、会場の立駐に車を停め、チェックイン!
すると、ショウさんから8階にいるよ〜と💦
小心者人見知りな僕はドキドキしながら向かうと、ショウさん、アキラさんご夫婦、びりーさん、MSHRさんが暖かく迎えてくれました🎶
そして、挨拶はそこそこに、早速、本番前の試聴会が開始されました🤣
主催者のショウさん😁
ほんと凄い方です!
みんなの音を良くしたいという気持ちが溢れています。
僕の音を聴いてもらい、色んな種をまいてくれました(笑)
アキラさん😋
ご夫婦で、こういう集まりに参加できるのは、ほんと羨ましいです。
お二人にも僕の音を聴いていただきました。
色々と改善できるように頑張ります🎶
そして、前野菜が始まりました😁
僕は、3年以上ぶりのアルコール摂取🤭
最初の一杯は美味いが、2杯目からは、苦味を感じながらも、オーディオ談義で盛り上がりながら、ものすごいペースで、ショウさんとアキラさんの奥様がおかわりを😱横目で見ていました。
そうこうしていると、USDM大好き野郎さんがご夫婦で登場。こちらも、ご夫婦でこういう会に参加されて羨ましいです🤣
そして、びりーさんが登場!
何か、有名なお店で飲んできたらしいです😃
そうこうしてるうちに、レパさんから着信💦
なんか様子がおかしい🤔
こちらも、なんか高級なお店で飲んできたらしく、爆弾キャラを降臨させてきました(笑)
とにかく、めちゃくちゃ楽しい前野菜でした😊
実は、この後、ショウさんとアキラさんにアドバイスいただいた事を修正しようと思っていたんですが、久しぶりのアルコールがかなり回り、ホテルで死んでました😵
そして、朝?いや、まだ夜中か🤪
2:30に部屋のエアコンの低周波で目が覚めてしまい、早起きのショウさんがいるかと思い、会場の駐車場へ!
エレベーターが遠かったので、運動のため、階段で8階に(笑)
山に登ることを思えば楽チン💦
ショウさん…いませんでした😭
5時まで調整しながら待ってたんですが、来なかったので、一旦、朝ごはんを食べにホテルへ!
6時にホテルをチェックアウトして、もう一度、階段で8階に行くと、ショウさんがいました😁
どっちが1位か!
そんな押し問答もあったかもしれませんが(笑)、それより、ちょっと修正したんで聴いてください…と💓ドキドキ
ん〜🤔
結局、パソコン立ち上げ、ショウさんにゴニョゴニョ😋
この設定は大切に使わせていただきます😁
そして、ショウタイム金◯が始まりました🎶
びりーさん😊
音源で、こんなに音が変わるのはびっくりでした‼️
音源のお話が一杯できて楽しかった〜
森恵…ハマりました🤭
まーやんさん😃
ちょっと前からLINEでやりとりしていたので、初めて感は薄かったですが、フロントリップまで外して来ていただき、お会いできて嬉しかったです😁
k.k 3377さん😊
やっとお会いできて嬉しかったです🤣
ちょっとバタバタで、本当はもっともっといっぱいお話したかったです💦
交通安全さん🎶
みんカラ時代からのお友達
久々に髪の毛が揺れました(笑)
また、新潟で遊びましょうね🤭
keeeeenさん😊
生で、仮想アース見れて感動😁
あのクオリティーは凄い👍
色々な機器を使えるのはDIY派にとっては最高です🎶
すみさん😊
今回、タイミングが合わず、聴きそびれました😭
また、あっちでお会いしましょう🙏
USDM大好き野郎さん🤣
3年越しの願いが叶い、ついにお会い出来ました!
しかも、奥様も一緒で、飲んで、食べて、山のお話までできるとわ思っていませんでした😋
同じソニックユーザーで良い勉強になりました👍
harioさん😊
今回、最年長🤭
みんカラしかされていないとのことでしたが、事前にCTをリサーチしていて、僕より皆さんの機材について詳しかったり(笑)
レパさん🤪
同じ新潟なのに、初めて実車を見れた😁
それに、前野菜のキャラは面白すぎです😱
完成したら、また新潟で遊びましょうね!
ゆうさん🙇♂️
せっかくお会いできたのに、聴けなくて残念でした😭
今度、平日ですが、新潟で開催するときはお声がけさせていただきます😁
これで、僕の出張報告書はおしまいです😢
皆さんのオーディオに関することはショウさんが!
僕は皆さんのオーディオでひたすら勉強させていただきました。
今回、思ったことは、やっぱり、一人でオーディオやっていても全然成長しないことを、痛感しました😭💦
色々アドバイスくださった方々に本当に感謝感謝です♪
この出張で、後10年はオーディオ続けられると思います🤪
本当に楽しい2日間をありがとうございました😊
そして、長々とすみませんでした🙇♂️
あ、MSHRさん、今度は自分の車でね🤭
ヤマさん、今回は本当残念です😭
でも、お身体が大丈夫よかったです…
ではまた〜