菅尚(すがのぶ)さんが投稿したDIY・バンパー割れ補修に関するカスタム事例
2019年03月21日 23時33分
2台のMH34を所有して、DIYで出来ることは自分でしています😀。 DIY派でいじる作業は中学時代から整備工場に通い、高校時代は自動車鈑金工場で修行をしました😀。 バイク屋さんでのバイクの修行は24歳の時に人の御縁で行うことが出来ました😀。 壊れた物を直す喜びや修理、口だけよりも行動の一面有り😀。 物私欲や自分のことしか考えられない自己中の方は関わりたくないです😂。 車を趣味として変態級の話が出来る方、大歓迎です😀。
会社の方から
これ?直せないって言われました。
補修しているバンパーは厄介です😂。
とりあえず削りました😀。
割れたところを埋めてみました😀。
割れた回りに細かいクラックが有り、ホットガンで炙りました。
それからパテ入れました😀。
塗装割れも有ります😂。
マスキングテープにて囲った部分も塗装を削って下地を確認😀。
とりあえず大丈夫だったので、下地を入れました。
安く費用を押さえて欲しいとのことで、あまり面積を広げません😀。
とりあえず下地処理&脱脂して塗装です😀。
重ねていきます😀。
マスキングの手間も安く押さえるのに押さえています😀。
完成になります😀。
どんな感じでしょうか?。ホルツの缶スプレー😀。