デリカD:5の愛車の好きな角度・ブラックライノ フジ・オープンカントリーA/TⅢ・D:POP・赤沢温泉に関するカスタム事例
2024年02月18日 01時32分
デリカD:5のポップアップルーフ架装車のD:POP(愛称:ニャスパー1号)に乗っています。 この車とともに、インドア家族のアウトドアライフへのチャレンジがはじまりました。 車歴:マツダランティスクーペ(緑)→カーシェアリング&レンタカー→プジョー308SW(赤)→マツダCX-8(灰)→CX-8(100周年白)と乗り継ぎ、方向転換でデリカの道へ。 クルマいじりの初心者で、初心者がはまるすべての落とし穴にハマっている感じで、いろいろやらかした様子をみんカラで記事にしています。
お代に乗って、好きな角度は、前から少し斜めのこのあたり。
先月、東伊豆方面へ温泉旅行に行ったときの写真。
しかし、スマホではなくカメラで写真を撮ると、写真の整理が追いつきません。。。
ついでに、伊豆シャボテン動物公園で生まれて初めて見た謎の温泉生物のカピバラさん。
さらにズーム。
運動会用に買った望遠レンズは動物の撮影に向いていると気が付きました。
ところで、PickUpCars 2024の案内ページで、ちゃっかり写った、我がニャスパー1号。
2024年は宮城県だそうで、家族に行くかどうか話したら、何だかイマイチな反応(汗)
遠いので、日程工夫しないといけない…
どうしようかな。その頃までにはカスタムが進んで、お披露目に良さそうな気もしつつ…