ロードスターのkazzさんが投稿したカスタム事例
2020年01月14日 21時42分
57歳、車屋です。 2年前、車屋仲間の店のガレージに寝ていたNA6をおこしました。 外装 塗装割れのため全塗装。 幌 交換 機関 ブレーキ 固着のため修理 オルタ交換 水まわりホース全交換 にて車検取得。 2年で約5千キロ走行。 オリジナル形状残しながら仕上げてみました。
KPの投稿に沢山の「いいね」ありがとうございます。
実はこの続きがありまして…💧
お恥ずかしい話になりますが…大変勉強になった事があるので続き書いてみます💧
ある、事件によりKPは帰らぬ車になります。
そして、次に縁があったのが写真のジェミニZZR。
実はこの車、ダートトライアル東日本のB2クラスのチャンピオンを取った車なのです。
ドライバーはOBの大先輩で雑誌にも載るような方。現在もある千葉の某ショップのワークスカー(改造車クラス)に乗ることになり売りに出す。との情報から親に借金して購入。
KPで乗れてる。と大きな勘違いしていた自分。
「チャンピオンカー」俺にふさわしい…
練習会でOBの大先輩が見せる走りは、速いしドリフトもピタッと決まりタイムもダントツ。
何度も足回りのセッティング変え「今の脚…ベストだな」という言葉も聞いていたので…
「さぞ、乗りやすい脚に仕上がってるんだろう」
そして、2台目の愛車となったZZRに乗りまずは練習会。とコースデビュー。
コーナーに飛び込んで行く。
「えっ‼️あれっ‼️‼️」
「曲らねぇ!」
超ドアンダー!
KPもバキバキのLSD入っていたのでプッシングアンダーは当然あったのですが…そんなレベルではなく…
そう、ドライバーの技量の差。
コーナーの進入速度も違えばブレーキポイントも違う。
何より違ったのが荷重移動。
一度運転してもらい横に乗ったのですが。
ブレーキとステアリングによるフェイント。
左コーナーでは一度コーナーとは逆の右に切り、左前のバネを縮め、これが伸びる力を利用し、一瞬ブレーキを緩めるのと同時に左にステアリングを切る。この間一瞬。右フロントバネに荷重が集まるのが横に乗っている自分にもわかった。車はノーズをスッとインに向けそれから綺麗な4輪ドリフトに。
絶対この車乗りこなしてやる…
ZZRの走り込みが始まりました。