デリカD:5のじゃみちん工房・自家塗装缶スプレー・エンジンルーム内ブルー化計画・強風の日の塗装は注意に関するカスタム事例
2022年02月11日 08時01分
はじめまして! みんカラもしていますので、同じハンドルネームで登録しました。 ノーマルですが、コツコツと自分色の車に仕上げていきたいと思います。 皆さん、よろしくお願いします🤲
お疲れ様です☺️
投稿をサボり過ぎて、ネタストックしまくり状態です😅💦
さてさて、ネタ消化のためボチボチ投稿していきます😁
今回は、邪道ん工房さんのリザーバータンクステーの塗装、交換作業です👍✨
元々は、純正ステーをチッピング塗装仕様でしたが、エンジンルーム内の更なるブルー化を目指します😁
さてさて塗装です☺️
まずは、脱脂して、プラサフ、格安スプレーのシルバーで塗装❣️
次にブルー色を塗装♪✨
この色は、ホームセンターで購入したメタリックブルーです☺️
因みに、エンジンカバーも同じ色です🤗
で、ここで悲劇😱
風が少し強い日に野外で塗装してたので、まだ乾かない時に強風でぶっ飛びました😭😭😭
乾燥を待って、気持ちを切り替え、一度ヤスリで塗料を削り、再塗装する事に😰
取り敢えず塗装の段差が目立たない程度に復活😅💦
仕上げとして文字部分に、白色を流し込んで♪✨
途中トラブルがありましたが、イメージどおり満足なカタチになり交換作業して完成です😆👍✨
じゃみちんさん、この度もありがとうございました🙇♂️