まさ@埼玉さんが投稿したTDIチューニング・TDI tuning・アバルト595・インプレッションに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
まさ@埼玉さんが投稿したTDIチューニング・TDI tuning・アバルト595・インプレッションに関するカスタム事例

まさ@埼玉さんが投稿したTDIチューニング・TDI tuning・アバルト595・インプレッションに関するカスタム事例

2018年08月22日 07時08分

まさ@埼玉のプロフィール画像
まさ@埼玉

TDI tuning Japanのデモカー、デリカD5に乗ってます! フォロー大歓迎! フォローバックします! -デリカカスタムの道をほぼ毎日上げてます! -TDI tuning装着ユーザーのインプレも2018年7月24日から上げ始めました! -TDI tuningのイベント情報、お得情報も随時上げています! Instagram、Twitterのフォローも大歓迎! Twitterは https://twitter.com/7CfMRi52zDjLPJG?s=09

の投稿画像1枚目

TDI Tuning、アバルト595 コンペティツィオーネ/ツーリズモ 1.4T-Jet ABA-312142 CRTD4® TDI Tuning Diesel Tuning Box ユーザーインプレです。

以下引用(一部ユーザーが特定される様な部分は修正しております。)
★ ─────────── ─ ─ - <実走行>サブコン“TDI-tuning”を取り付けました❣️😍 さてさて、“TDI- tuning box”の装着&チェックが済んだところで、ECUに学習をさせるために試走に出発❣️😝 取り敢えず、初期設定は“推奨値<4>”で走って来ました。

でもって、違いを知りたかったのでいつもの様なアクセルワークで延々と2時間近く走ってみたのですが
自宅🏠を出発して約15kmほど走った頃、ちょうどCVSがあったので大好きなコーヒー☕️を買うために立ち寄ったまでは良かったのですが、再スタートでエンジンをかけてところ“エンジンチェックランプ(エンジン警告灯)”が点灯しているではあ〜りませんか

不安になって“総代理店”さんに電話📲してお聞きしたところ『カプラーの、特にオス側は上下逆でも装着できるので、ロック部分が山形が上になっているかチェックしてみてください。』とのアドバイスをお受けしてチェックしましたが、カプラーはすべて正しくセット出来ていました♪😅 (確か自宅でエンジンを掛けた時には“チェックランプ”は転倒して無かった様に思うのですが)何せバッテリーを取り外しての作業だったし、どこに異常があるのかは診断機に掛けてみないと判らないので、取り敢えずエンジンの調子はすこぶる良いし排ガスだって特に変な匂いもしないので、お世話になっているファクトリーさんのお盆休みが終わるまでは“放置プレー”・・・って事で

ところで、参考資料では初期設定の<mode4>で“193PS/270NM”出ているらしいのですが、正直なところ『ちょっと元気になってるかも❓😊』程度にしか感じられなかったので、試しに2つアップさせた<mode6>にして走ってみると

いやぁ❗️ さすがに2つも上げると違いがハッキリ感じられました・・・ヨ パワーの出方がさらに強力になったと云うか、例えるならちょうど“Sportボタン🔘”をONにして走った時の様な感じによく似ていますネ🎶😝
しかも、ハンドルは軽い感じのままなので街乗り等の普段使いにはありがたいです

とは云うものの、常に“Sportモード”で走っているかの様な『何だかクルマ🚗に“もっと速く走れ‼️”と急かされている』感じがして、当方的にはちょっと落ち着きが無いと云うかもう少し自分のペースでアクセルを踏みたい気持ちになったので、取り敢えず1つ下げた<mode5>に変更しておきました

サブコンは“ポン付け”で確実にパワー&トルクUPを体感できるお手軽な手法ですが、やはり電スロ特有の『アクセルを踏んでも反応が鈍いと云うかもっさりとした例のクセ』は(多少は改善された気がしますが)基本的に同じで解消はされていませんでした。 <8月17日(金) 追加記載

今日、朝方の涼しい時に約30kmほどお気に入りのワインディングを走って来ました❣️😍
でもって、エンジンをクールダウンしながら帰って来る途中の事でした。

な、何と❗️ “エンジンチェックランプ”が消えていました

一応、お馴染みのファクトリーで診断機に掛けていただきましたが特に問題はありませんでした‼️✌️ さて、今日走った感じでは<mode5>がちょうどSportボタンをONにした感じと一緒で、MAT特有のシフト抜け感もかなり軽減されていました

リアルタイムの燃費表示も装着前とあまり変わらない感じに思えます。

と云うよりも、トルクがかなり厚くなっているのでアクセルを踏む量は確実に減っていて、平坦な道路であれば燃費は伸びているのではないでしょうか

途中、付属の“リムーバルキャップ”を装着して純正に戻して走ってみましたが、あまりのパワー&トルク感の無さに速攻で元に戻した次第です‼️😅 “TDI-tuning box”・・・装着して大正解でした🎶🤣 - - ─ ─ ──────────── ★

595 コンペティツィオーネ/ツーリズモ 1.4T-Jet TDI Tuning
・Power 160PS→200PS
・トルク 230Nm→283Nm
・Top Speed 16km/h アップ

の投稿画像2枚目

マイルド走行からパワー・トルク重視まで7段階で調節できるので、お好みの走りに調整できる点もご評価頂いております。

そのほかのカスタム事例

クラウンセダン GWS204

クラウンセダン GWS204

真後ろー!助手席を汚す大好きな人❤️

  • thumb_up 2
  • comment 0
2024/06/18 04:04
アクセラスポーツ BM2FS

アクセラスポーツ BM2FS

次のカスタムについて模索中🤔欲しかったホイールが廃盤になってたので中古で買うか他のホイール履かせるか考えてます。😶‍🌫️

  • thumb_up 5
  • comment 0
2024/06/18 03:55
デミオ DJ3FS

デミオ DJ3FS

シャチに会いに旅に出てきました!愛媛県から徳島、淡路島、神戸ルートで行きました。イルカショーとかは見たことあるけど、シャチは初めて!迫力マジぱないwww最...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2024/06/18 03:55
エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

ロータス畑、ロータスランドに参上!ご無沙汰しております。一気に仕事が忙しくなり、充実した日々を送っております。こんばんは、赤エビです|ω・`)ノヤァうちの...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2024/06/18 03:54
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

曇りに寂れ感はしっくりきますあぁ連休ほしい…遠出したいのに…

  • thumb_up 8
  • comment 0
2024/06/18 03:39
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

地元、愛媛にて

  • thumb_up 6
  • comment 0
2024/06/18 03:26
スイフトスポーツ

スイフトスポーツ

スイスポのプチチューニングしました。①レカロシートにエンブレム取り付け②ニーパッド取り付け③ピボットのスロコン取り付け(初期の出だしが悪かったので)ニーパ...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2024/06/18 03:23

おはこんばんちは❗😁アメリカで秋に発売が予定されてるHERITAGEEDITIONが公開されました。中身はほぼ日本で販売されてるカスタマイズドエディション...

  • thumb_up 12
  • comment 0
2024/06/18 03:19

おすすめ記事