シフォンカスタムのさいやせーん・シフォンカスタム・牡蠣小屋に関するカスタム事例
2023年12月24日 08時35分
地味で目立たない いたってノーマルな BRGレガシィに乗っていて 我が息子(愛猫)の まるみ君、 風太君をこよなく愛する ただのおじさんです。 長野県北信地区在住。 通称 俺ガシィ (*´∀`*)ノ 詳しくはみんカラへ…
ご無沙汰しております。
グルさんでござい。
土曜日は奥様とドライブ
がてらアリオ上田にて
開催されている
牡蠣小屋へ向かいました。
シフォンカスタム納車後
初めての高速走行で
ございます。
結論から申しますと…
NAエンジンのレーダ
クルーズコントローラーは
全く使い物になりません。
非力なNAエンジンは
前走車が急な加速を
すると設定速度になる
まで非常に時間が掛かり
ます…はい。
居た堪れなくSレンジに
すると
クルーズコントローラー
は解除されます。
ステアリングのパワー
モードも使えません。
こうなるとクルーズ解除
して手動でキックバック
して、馬鹿みたいに
遅いサンデードライバー
を追い越し
走行車線に戻ったら
オートクルーズ再設定
ってな具合でございます。
俺ガシィのアイサイト2
もはっきり言って
馬鹿ですから、私は
あくまで補助的に使用
しています。
話が脱線しました。
グルさんでございます。
アリオ上田の牡蠣小屋
でございます。
三陸産の牡蠣で
ございます。
表裏合わせて約5分
炭焼きしますと
美味な焼き牡蠣の
完成でございます。
妻と2人で美味しく
いただきました。
以上でございます…。
只々シフォンの愚痴を
言い、食べた牡蠣が
美味かっただけの
なぁ〜んの捻りも無い
ブログでございます。
只々どうも…
さいゃせぇ〜ん‼️