シビックタイプRの休日出勤・バリオス・駐車場・シビックタイプRに関するカスタム事例
2020年10月01日 18時15分
九州から離脱します❗
9月30日の夜勤明けで帰宅前に撮影
2ヶ月の期間出向で勤めてやっと終了〜(^^;
30日は帰る準備してゆっくり一晩寝てから10月1日に帰る予定だったのに30日に帰還命令が出たので結局9連勤夜勤明けの異動にw
今回、高速は使わず下道でGoogleマップナビで佐賀関フェリーまで向かいましたが、なかなか優秀なナビで快適なルートを表示してくれた
丁度フェリー出港3分前に着き、そのまま誘導されお土産買う余裕も無く九州おさらばとなりました(^^;
翌日の今日はバリオス起こし
当たり前ですがバッテリー死亡してたw
テクテクと押して坂道下りを利用しての押しがけ
1発で掛かり、メットとグローブしてTシャツで爆走してきた
吹け上がり、加速、ブレーキ、なんも問題ない
バッテリー死亡とマフラーのサビくらいやな
因みにバイク用のエアチェックシステム導入
走行後の写真ですが、ちょっと反応は鈍いから目安程度やね
あとシビックにはモニターカウルを買ってあげました(笑)
どうにもアルパインの赤文字が昼間は見えなくて・・・別に困ってはなかったけどもフォロワーさんが着けてるのを見たら欲しいって思っちゃいますよね〜
ウェットカーボンで表面の仕上がりは文句ナシ
ただ裏側のスカスカなハリボテ感は・・・笑
まあココのメーカーのカーボンボンネットを以前に買ってますが、どうにも細部の仕上がりはお粗末?な印象だったので、逆にガッカリ感はなく満足してますよ( -ω-)ウム
とりあえず帰還して1目の日常でした
ではまたorz