アルトの痛車・廃道・廃隧道・心霊スポット?・林道、廃道探索に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトの痛車・廃道・廃隧道・心霊スポット?・林道、廃道探索に関するカスタム事例

アルトの痛車・廃道・廃隧道・心霊スポット?・林道、廃道探索に関するカスタム事例

2018年11月25日 22時13分

豐のプロフィール画像
スズキ アルト HB11S

私が訓練狂官のウマ軍曹である ネタがあるとき以外はレスを書くな 口でクソ垂れる前と後に「sir」を付けろ 分かったかウジ虫ども! 貴様ら低脳族どもが俺の洗脳に生き残れたら 各人がオタクとなる 聖戦に祈りを捧げる萌の司祭だ その日までは棒人形だ! 地球上で最下等の生命体だ! 貴様らは人間ではない 両生動物のクソをかき集めた値打ちしかない! 俺は厳しいが公平だ、オタク差別は許さん! アニヲタ、車ヲタ共を俺は見下さん すべて、平等に価値がない!! 分かったかウジ虫ども!!

アルトの痛車・廃道・廃隧道・心霊スポット?・林道、廃道探索に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は、小松のアップガレージに行った帰りに、旧国道364号線の廃隧道に久しぶりに行ってきた。

こういう、廃な探索も好きなんでね(*´ω`*)

日が暮れた頃に到着したから、雰囲気はあったw

こちらは、石川県側の入り口です。

アルトの痛車・廃道・廃隧道・心霊スポット?・林道、廃道探索に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

旧大内隧道、現トンネルの上を横断する形であります。

昭和36年(1961年)竣工、現代の目からすると、小さな隧道です。

普通車同士ならどうにか擦れ違いは出来るけど、大型車は絶対無理!

ちなみに、画像の名盤は石川県側で、福井県側は半分褪せて読めなかった。

アルトの痛車・廃道・廃隧道・心霊スポット?・林道、廃道探索に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こういう道路標識が、ここがかつての国道であった事を物語る。

ちなみに、1990年代までは現役でした。

アルトの痛車・廃道・廃隧道・心霊スポット?・林道、廃道探索に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

で、福井側に抜けたw

通行止の看板とバリケードがあったけど、誰かが動かしたのか、軽自動車なら問題なく通過出来ます(  ̄▽ ̄)

トンネル内も別に崩落があるわけでも無く、廃隧道の割には比較的綺麗で、普通に使える感じでたがね。

アルトの痛車・廃道・廃隧道・心霊スポット?・林道、廃道探索に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

福井県側の標識、石川県側より荒れてます。

廃道の雰囲気は抜群やあ( ´∀`)

アルトの痛車・廃道・廃隧道・心霊スポット?・林道、廃道探索に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

この道から麓に降りられますが、今回は石川県側に戻ります。

以前、一度ここを通りましたが、幅員が狭いし、道は荒れてるし、何よりも麓までが遠い!

流石は大内峠、昔の峠越えは厳しかった事が想像出来ます。

今は、まさに廃道って感じになってます。

林業関係者は今でも使っているのかな?

アルトの痛車・廃道・廃隧道・心霊スポット?・林道、廃道探索に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

石川県側の旧道。

通り抜け出来ませんの看板、ぶっちゃけお飾りですw

公園みたいな場所もあります。

アルトの痛車・廃道・廃隧道・心霊スポット?・林道、廃道探索に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

石川県側は比較的整備がされている様子。

公園みたいな場所の、それの影響かな?

アルトの痛車・廃道・廃隧道・心霊スポット?・林道、廃道探索に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

そして、これが現在の国道364号線の現トンネル、丸岡・山中温泉トンネル。

ここを通れば福井(丸岡方面)と石川(山中温泉方面)があっという間に行き来出来ます。

今は交通の弁が良くなったんだなあと、運転しながら実感。

アルトの痛車・廃道・廃隧道・心霊スポット?・林道、廃道探索に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

こちらが、福井県側からの旧国道364号線です。

同じように、通り抜け出来ないという看板はありますが、実際は・・・w

まあ、道も荒れてるし、対向車来ないにしても幅員狭いから、私みたいな物好きで無い限り通行する人は居ないでしょうw

昔の峠越えは厳しかったと当時この道を利用していた人達に思いを馳せて、通って見るのもいいかもしれませんね。

おしまいおしまい。

スズキ アルト HB11S562件 のカスタム事例をチェックする

アルトのカスタム事例

アルト

アルト

光軸調整ネジが壊れてて車検通せないと返されたアルトちゃんヘッドライトをリペア品に交換ですお目々綺麗になって可愛いねぇ光軸調整ネジは緩みに回しすぎて外れてた...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/02/21 21:14
アルト HA25S

アルト HA25S

スムージングした開かずのゲートがやっと開けられるようになりました😊車内から。段差を少しでもなくすマスキング作る切るコーナンで400円ナッターを打ち込んでク...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/02/21 18:39
アルト HA23S

アルト HA23S

ちゃんとジロー用に作りました笑爪は割れるし最悪よ。゚(゚´Д`゚)゚。💔でもまぁ満足してるかな笑可愛いんでないかい?笑今後このステッカーを進化させていこう...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/02/21 14:58
アルト

アルト

仕事終わりにカメ活!上北山村のナメゴ谷へリアスポを色んな角度で撮ってみました。リアスポ有るのと無いのでは大違いですねあとシバタイヤのスタッドレスですが、意...

  • thumb_up 81
  • comment 2
2025/02/20 22:14
アルト HA25S

アルト HA25S

大黒でローアン。構図下げ過ぎたかな😅

  • thumb_up 102
  • comment 0
2025/02/20 19:50
アルト HA24V

アルト HA24V

77777km達成です(^^ゞ

  • thumb_up 58
  • comment 4
2025/02/20 18:18
アルト HA25S

アルト HA25S

先日、通勤用に納車したHA25Sのヘッドライトとフォグランプを交換しました!夜走ることは少ないと思いますが、なかなかいい感じ!

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/02/20 18:16
アルト HA36S

アルト HA36S

新アクスルめっちゃいい

  • thumb_up 78
  • comment 4
2025/02/20 16:51
アルト HA25V

アルト HA25V

まだまだ寒い日が続きますが皆さんお元気でしょうか?今回は足廻りをちょいと…貫通ブラケットで下げよう。なんも考えずに当時はストリートライドボチッてたんで探し...

  • thumb_up 70
  • comment 6
2025/02/19 22:09

おすすめ記事