アルトのタコメーター取付・OBDコネクターに関するカスタム事例
2021年05月09日 13時29分
ついにタコメーターを取付した❗
結論から申しますと、配線はOBDⅡ診断コネクターへの接続だけで楽ではありましたが、今日まで買わずに引っ張ったのは、OBDコネクターでは電源が入るだけで回転信号はイグニッションコイルから配線が必要である?等の情報がこんだくしていたので😅
なにはともあれ、速度と回転数がハッキリするので
燃費良く走る様に頑張ります❗
2021年05月09日 13時29分
ついにタコメーターを取付した❗
結論から申しますと、配線はOBDⅡ診断コネクターへの接続だけで楽ではありましたが、今日まで買わずに引っ張ったのは、OBDコネクターでは電源が入るだけで回転信号はイグニッションコイルから配線が必要である?等の情報がこんだくしていたので😅
なにはともあれ、速度と回転数がハッキリするので
燃費良く走る様に頑張ります❗
結局...ポチりました。ちょーど仕様が同じだったので‼️想定内ですがサビがチラホラと...まぁ〜性能に問題はございませんのでリペイントの時間です…ABS付...
納期が6週間だったガレージベリーのフロントリップがようやく到着しました。2分割かと思ったらリップを支える感じのパーツでした。塗装前の仮付け評判良いだけあっ...
道の駅湯の川に到着です!くっさむさんがツアーを盛り上げに来てくれました🎶同車種なんで撮りまくる(笑)🏃♂️く〜渋い!本人の人柄も最高でした🙌程なくして、...
おはようございます❗早速朝ドライブ🚗💨とホイールを履き替えました❗ホイールはADVANレーシングRZ2に替えました❗初期型はレアマイスターホイール二代目ホ...
20日(日)予定通りベタ踏み坂に向け4:00自宅出発5:00関門橋山口県通過し島根県に入り自販機のうどんで朝食からの途中で鬼のような腹痛で💨ヤバくなるとい...