アルトのタコメーター取付・OBDコネクターに関するカスタム事例
2021年05月09日 13時29分
ついにタコメーターを取付した❗
結論から申しますと、配線はOBDⅡ診断コネクターへの接続だけで楽ではありましたが、今日まで買わずに引っ張ったのは、OBDコネクターでは電源が入るだけで回転信号はイグニッションコイルから配線が必要である?等の情報がこんだくしていたので😅
なにはともあれ、速度と回転数がハッキリするので
燃費良く走る様に頑張ります❗
2021年05月09日 13時29分
ついにタコメーターを取付した❗
結論から申しますと、配線はOBDⅡ診断コネクターへの接続だけで楽ではありましたが、今日まで買わずに引っ張ったのは、OBDコネクターでは電源が入るだけで回転信号はイグニッションコイルから配線が必要である?等の情報がこんだくしていたので😅
なにはともあれ、速度と回転数がハッキリするので
燃費良く走る様に頑張ります❗
NEWホイールと言っても中古RAYSSEBRINGITC16インチ7J+45タイヤはやっすいやつでAPTANY165/40r16
連投すいません🙇本日のオフ会参加の為、タイヤワックスかけました😆これで少しは、タイヤも綺麗に見えるかな🥺綺麗になったと思いたい😆それと、マイスターS1って...
おはようございます🤓車の中で寝てたら、寒くて目が覚めました🥺岡山と違い寒く感じます😆今日のオフ会に参加する為岡山から静岡県に着きました😆