ロードスターのabcペダル取り付け・MT化に向けて・ミッション載せ替え準備に関するカスタム事例
2023年04月20日 22時09分
M/T化をしようかなっ て思いました
届いたNAテンパチミッションは機関良好と思われる
abcペダル(本日着)、クラッチ配管はGETしている。
PPFは出荷待ち。クラッチカバーフラホは純正中古品から引っ張ってくる予定
平日だったこともあり前倒しの作業を......
手伝ってくださったgarage cafe enのマスター本当にありがとうございます!!!!(撮影マスター)
abcペダル、クラッチマスター(以後C/M表記)の装着を行いました(C/Mは配管めくらされている)
写真撮り忘れたので要点
・シート外してブラケットのナットボルトを外す
・ステアリングシャフト(?)とブレーキマスターを外す(1億倍楽な気がするマジで)
・知恵の輪ブラケットとC/Mの蓋を外す(ここ第1鬼門)
・新しいペダルを入れる。クラッチペダルは2人(エンジン側で穴位置誘導と仮固定時のC/Mに結合するボルト持ち役)で行うこと。穴に対してボルトのクリアランスがほぼゼロに等しいです(第2かつ最大の鬼門)
ペダルは基本ポン付けが行けると言われてますがネジ穴(ボディ側から生えてるネジ山)が合わない場合があるのでその場合は切り裂くかパワーで折り曲げて下さい()
・ステア、ブラケットのネジを元に戻す。C/Mのボルトも閉める
・シートを戻す
終わり
AT改MTにしたいけど不安な方シート外してステア下のカバー外して潜ってみて下さい大体言ってることがわかるとおもいます
そしてうちの子はSr2のATなのでクラッチペダルブラケットの位置にECUがあります
これとずらして共締するかタイラップ等適当なブラケットなどを作り元ある付近に設置
又は移設するか考えておいてください。
僕は知らずとりあえずでタイラップ止めしてます............
マスターの御協力もあり約4時間半でペダル取り付けが完了しました。。。。。本当に感謝しかないです............
配管が結合されてないのでマスター内は空っぽのまま
ATなのにIIIペダル仕様になりました。
念の為試走。ペダルはNB8Cの流用のためペダルの安定感レスポンスが上がったように思えます
あとアクセルの遊びがATペダルよりも無くなりFDのような乗り味になりました。
ペダルもMAZDA特有の右寄り。ここもFDと全く同じ。FDも早く復活させたいな............来年中には公道復活を........................
次回はミッション下ろし結合ですね
一人で出来るかな..........................................頑張ろう............