930ターボのライト・ポル君・RFUタイプ・カーチューン容量食い過ぎ・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
930ターボのライト・ポル君・RFUタイプ・カーチューン容量食い過ぎ・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例

930ターボのライト・ポル君・RFUタイプ・カーチューン容量食い過ぎ・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例

2020年06月09日 18時26分

た〜ちゃんのプロフィール画像
た〜ちゃんポルシェ 930ターボ

930ターボ乗りの、た〜ちゃんです。 996は相方の車ですが、お出かけの時に乗ります。 S3は わが家の足車、快適に何処でも行きます。 基本、いいね 返しはしません。 フォローは歓迎しますが、やり取りのない方の フォローは致しませんので、フォロー目当ての、 いいね や、フォローはムダです^_^ 基本的に、気の合う方とは長く濃く付き合う方です。

930ターボのライト・ポル君・RFUタイプ・カーチューン容量食い過ぎ・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ネタも無いので、流行り?に乗って(笑)
ライトのネタが流行りの様なので。

ポル君のヘッドライトは、HIDに変更してあります。
フォグは電球なんで、HIDかLEDにしたいのですが、
外すのが結構面倒なんです。
でも、機会を見て変えよっと!

930ターボのライト・ポル君・RFUタイプ・カーチューン容量食い過ぎ・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

あ、ポル君のヘッドライト、
一昔前に流行ったRFUタイプのレンズに変えてあります。
右が純正、左がRFUタイプ。
上側が丸くなっていて、空力が良いとか。
昔はコレに変えると最高速が5キロ伸びる。
なんて、都市伝説もありましたね。
自分が購入した頃はビードルの品番で買うと
2枚で数千円で買えたのに、今は廃番らしく
かなりの高額らしいです。
まぁ、半分以上自己満足の世界ですね(笑)

ポルシェ 930ターボ1,126件 のカスタム事例をチェックする

930ターボのカスタム事例

930ターボ

930ターボ

初乗り以来乗ってなかったポル君を油温が上がるくらいちょっとだけ乗りました家に帰ると、赤の番長が載せていたMoTeCのキーホルダーが届いてた英語のサイトは苦...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/02/11 12:54
930ターボ

930ターボ

昨日は雨で寒かった足で作ったのの水温センサー変えたら不調収まったな☺️んで935トランク内のブロアファンの着く所加工し始めた切ってなかなかちゃんとかわした...

  • thumb_up 54
  • comment 2
2025/02/03 18:55
930ターボ

930ターボ

お題にのって。おしり。やっぱりターボの後ろ姿は良い。他に無い張り出したフェンダーリアヘビーなのに、更にダウンフォースを得ようとするウィング。そう言えば初乗...

  • thumb_up 89
  • comment 6
2025/01/31 21:59
930ターボ

930ターボ

空冷ポルシェのお友達ツーリングに娘と参加しました。写真撮って頂いたので勝手に利用します。許してください。ちょっと、写真が上手すぎませんか?洗車してないのに...

  • thumb_up 111
  • comment 4
2025/01/27 11:13
930ターボ

930ターボ

寒い時は空燃費が薄くなる。山に入る前に少し濃くしてちょうど良くなる。パーシャル14.4〜14.7全開10.0

  • thumb_up 420
  • comment 0
2025/01/19 12:52
930ターボ

930ターボ

仕事で早朝に移動だったのでたまには930で。朝5時半に出たので首都高で朝日が見れた☀️

  • thumb_up 461
  • comment 15
2025/01/14 10:23
930ターボ

930ターボ

今年初乗りです今までそれなりに車をいじってきましたが、カスタムという言葉を使ったことは一度も無いと思います。

  • thumb_up 93
  • comment 4
2025/01/12 03:16
930ターボ

930ターボ

今年初ドライブ。

  • thumb_up 263
  • comment 1
2025/01/05 22:52
930ターボ

930ターボ

今年も宜しくお願いいたします🙇車検準備を少し進めましたとりあえずカーペットを敷いてみた💫気が向いたら配管も塗ろーかな3日に売れ残ったマグロかったら超美味し...

  • thumb_up 47
  • comment 4
2025/01/05 14:43

おすすめ記事