ステップワゴンのTOKYO MER~走る緊急救命室~・見学撮影・夜勤明けに関するカスタム事例
2022年04月14日 21時30分
RP4ステップワゴン スパーダに乗ってます!よろしくお願いします(^-^) ミラージュVIEサルーン→ランサーエボリューションⅥ→RGステップワゴン→RP4ステップワゴン スパーダ の順で乗ってきてましたよ(^∇^)
今日は夜勤明けのディーンです😆
※今回もちょっと写真が多くなるのでトイレを済ませて、コーヒー片手に閲覧してください😅
今日から二日間 IBC岩手放送で
日曜劇場『TOKYO MER~走る緊急救命室~』
のドラマで使用されたERカーが展示されてました😆✨
デカイから迫力がありました😲💨💨
IBC岩手放送の玄関前で展示されてました😆
あいにくの雨でしたが迫力は十分ありました😃💨
このトラックがあれば災害時の対応は完璧ですね😲💨
ホイールにもMERと書いてます😲✨
※ここからスマホクオリティになります😅
処置室‼️って感じですね🤔✨
妙にカッコいいです🤔✨✨✨
…なんとなくパリダカで走っててもあんまり違和感ないかも?!😅💦
どっかのチームのサポートカーみたいな感じですね😆💦
中を見たかったんですが、立入禁止なので見れませんでした😅💦
ま、これだけでも十分迫力はありますね😃💨💨💨
劇中で使用された小物類も展示してました😃
台本です😆
色んな小物がありました😃
名場面らしいです😆
実際の災害現場でも使用するトリアージもありました😲💨💨
知ってる人は居るかも知れませんが…
黒:優先順位 4位 息をしてない、助けられない
赤:優先順位 1位 バイタル不安定、重症
黄:優先順位 2位 バイタル安定、待機できる
緑:優先順位 3位自力で動ける、軽症
です😆💨
で、グッツを買いました😆
色々ありましたが、クリアファイルとトートバッグにしました😆
一応ステップも😁💦
…トラックが迫力ありすぎて
ステップワゴンがショボく見えます😅💦💦