エアウェイブのドア調整・鈑金・ドアストライカーカバー・地味な弄り・ハムスターに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エアウェイブのドア調整・鈑金・ドアストライカーカバー・地味な弄り・ハムスターに関するカスタム事例

エアウェイブのドア調整・鈑金・ドアストライカーカバー・地味な弄り・ハムスターに関するカスタム事例

2019年09月03日 08時14分

しょーきちのプロフィール画像
しょーきちホンダ エアウェイブ GJ1

愛知県で鈑金塗装の仕事してます! 29歳! ラーメン大好き!! 元バンドマン!!笑笑 元々は機材車として中古で買って現在ではこの仕様になってます。笑 弄ってるうちに手放せなくなってしまいました^ ^ 車の小物部品の塗装依頼とか請け負います(・∀・) 気になる方はコメントでもください♪ 無言フォロー大歓迎です!! 気になる車は無言フォローさせていただくかもしれません! よろしくお願いします^^

エアウェイブのドア調整・鈑金・ドアストライカーカバー・地味な弄り・ハムスターに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

前々から気になっていた助手席側のドアの調整をようやく手をつけましたー!^ ^

元々中古車で買った当初からドアを交換してある形跡が見られて、すこしドアが弾かれるような感じがあったのですが、今回デッドニングしてすこし重量増したせいなのか、嫁にドア閉まりにくいよと言われてしまいました(⌒-⌒; )

エアウェイブのドア調整・鈑金・ドアストライカーカバー・地味な弄り・ハムスターに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

作業自体は仕事でよくやることなので慣れたものなのですが、いろいろと注意点があります!

まずストライカーのネジ、しっかりとした工具を使わないとかんたんには緩みません(⌒-⌒; )

トルクスのネジのタイプだとナメにくいんですが、
プラスネジタイプだと特に注意しないとすぐにナメてしまいます。
また純正で緩み止めが塗布されている可能性もあるので、道具があればピンポイントバーナー等でネジのみをあたためてから緩める場合もあります!!

また締めるときも同様にしっかりとトルクをかけて締めなければいけないので、
自信がない方はあまり気軽にさわらないほうがいいと思います!笑笑

写真は昔とりつけたレジェンドのストライカーカバーです!
これホンダ車で地味に流行りましたよねー!
完全なる自己満です(⌒-⌒; )

エアウェイブのドア調整・鈑金・ドアストライカーカバー・地味な弄り・ハムスターに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ドア側にはフィット3から採用された部品を流用してます!

ドアを閉める時の音がすこし変わるのかな?
ってかんじですかね(⌒-⌒; )

言われなれば誰も気づきません(≧∇≦)笑笑

デッドニングして一段と「ボフッ」って音になりました♪

エアウェイブのドア調整・鈑金・ドアストライカーカバー・地味な弄り・ハムスターに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

やるからには徹底的に調整しておきました!

たぶんここまで気にする方はあまりいないかもしれませんが、ドアの隙間やピラーの隙間等々。。

ここまでくると職業病のような気をしますが( ̄O ̄;)
ひねったりボルトで調整したりします(^^)

けっこう純正の状態でも左右差があったり、チリがあっていないことは意外とよくあることなんですよね。。
自分の経験上、スバル車はけっこう合っていないことが多いような‥‥。。

エアウェイブのドア調整・鈑金・ドアストライカーカバー・地味な弄り・ハムスターに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ちなみにドアなどの外装取り付けボルトを緩めた場合は調整後しっかりとトルクかけて締めてタッチアップしないといけませんよー^ ^

コテツさん‥意外と足長い‥ww

ホンダ エアウェイブ GJ1869件 のカスタム事例をチェックする

エアウェイブのカスタム事例

エアウェイブ GJ1

エアウェイブ GJ1

10万km超えてもよく走るうちのエアウェイブマジでピンピンしてんのやばいこれ一昨日の京都でこんだけ積もってた

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/02/09 21:21
エアウェイブ GJ1

エアウェイブ GJ1

購入。皆さんよろしくお願いします!

  • thumb_up 47
  • comment 2
2024/11/01 14:24
エアウェイブ GJ1

エアウェイブ GJ1

初めて写真撮った場所に1年後に来た

  • thumb_up 41
  • comment 0
2024/10/09 15:43
エアウェイブ GJ2

エアウェイブ GJ2

久々に投稿です。仕事でバタバタで、なかなかあげられかったなぁ(т-т)

  • thumb_up 79
  • comment 2
2024/09/24 19:24
エアウェイブ GJ1

エアウェイブ GJ1

2ヶ月振りに朝霧高原へ🪂標高1000mのテイクオフからの眺め✨2150mまで上昇↗️雲の上まで1時間35分のロングフライト🪂無事に着陸して木陰でお昼寝タイ...

  • thumb_up 129
  • comment 4
2024/09/09 07:10
エアウェイブ GJ1

エアウェイブ GJ1

言い忘れてましたが8/21でエアウェイブは納車から1年経ちました目立った故障は無く、気持ちよく走ってくれます

  • thumb_up 45
  • comment 1
2024/09/04 21:19
エアウェイブ GJ1

エアウェイブ GJ1

虹とコラボ🌈台風の中、会社帰りにミラー越しに虹を発見!急いで停めて撮影しました📸かなり立派Wレインボーでした✨

  • thumb_up 121
  • comment 6
2024/08/17 07:26

おすすめ記事