スイフトスポーツのドアバイザー・エアロバイザー・モンスタースポーツ・結局ドアバイザー必要派に関するカスタム事例
2023年07月14日 17時05分
『2023年2月納車/青黒/6MT』 16年乗ってきた車を息子に譲りスイスポに乗り換えました、久々のターボ車と超軽量ボディが相まって運転が楽し過ぎます♪ CTを通して車好きの方とも繋がっていけたら良いなと思います。 投稿に関しては古い人間が古い一眼レフで撮った愛車の写真と趣味の洗車&メンテナンス、何でもない日常的なモノがメインになると思いますので適当にスルーしながらたまに見て頂けると嬉しいです😊 カッコいい車、綺麗な写真、面白い投稿にはどんどんイイね!させて頂きます🌈
エアロバイザーの取り付け終わりました🌈
取り付け手順はウェザーストリップ外し→位置決め→洗浄&脱脂→プライマー→取り付けって感じでミリ単位での指示はありますが、商品自体がしっかり作られているので説明書通り作業すれば難しくはなかったです。
片側で慣れたら反対側は速かった、それでも1時間は掛かったけど🥲
バイザー無し
この開放感とはお別れ😅
掃除はしやすかったんですけどね、やっぱり便利さには敵いません🙂
バイザー有り
視界は狭くなりますが慣れたら大丈夫でしょう!
この凹凸が特徴的でカッコいい😊👍
もう1つの特徴がベンチレーション機能で効率良く換気が出来るそうです、このダクトもカッコいい♪
モンスポロゴ👌
天井が黒なのでそこまで目立たないと思います、賛否あるパーツですがスイスポのデザインをスポイルする事はないかなと思いますし寧ろ引き立ててるのでは!?と思わせるくらいカッコいいです👍
とにかくこれで雨の日の換気と暑い日に少し窓を開けて車を離れる事が出来るようになったのが嬉しいですね〜😊