NISSAN GT-Rのアルジャーノン・ナッチャンRara・トラピスト修道院・イカリカイ駐車公園・知内に関するカスタム事例
2024年07月14日 08時35分
ECR33スカイラインGTS25t→BNR34GT-R Vspec II→R35GT-R と、わかりやすいスカイライン・GT-R党です(日常用はZC32Sスイフトスポーツ→HA36Sアルトワークス)。 今だにBNR34GT-Rへの未練が消えていませんがR35ももちろん最高!過去はサーキット、今は主に狂ったように休日の早朝からドライブしています(笑)。趣味はギター、ベースなど楽器系。 みんカラもやっています。赤いクルマに反応しちゃいます😊赤&黒の組み合わせが大好物です♩
(昨日)7/13(土)
今日から3連休。
珍しく当番なども当たらず(^^)
本当は札幌に帰省しようかと思っていたのですが、諸事情で別な日程に。
まずまずの天気ということで、朝、ちょっとだけお仕事しに行ってからアルジャーノンでお出かけです😊
D.S.RのグループLINEで、S13シルビアの千熊屋さんから中央埠頭にナッチャンReraが停泊中との情報が有り、職場から直接向かいました(^^)
色々写真撮ります📷
ベタに函館山と⛰️
そうこうするうちにナッチャンReraは離岸してゆくのでした⛴️
♬今日の日は〜さよ〜うなら〜♬😊👋
場所を移し、船溜りへ⚓️
こちら函館港にはダイヤモンドプリンセス号が入港中でした🛳️
今年は豪華客船が続々入港しているようですね😉
その後、スーパーオートバックスに寄ってから、一気にワープ!(笑)
大好きなトラピスト修道院へ⛪️
お客様がたくさん😊
もちろんココに来たら外せないトラピストバターソフトクリーム!🍦✨
やっぱり別格ですな❤️
暑いのですぐ溶けちゃって手がベトベトになっちゃいますね😊💦
本当いいところです✨✨
でもやっぱりしっかり写真撮るなら早朝一択ですね😊💦
この写真お気に入り💕
トラピスト最寄りの駅、道南いさりび鉄道の渡島当別(オシマトウベツ)駅で写真を撮っていると・・・
たまたまちょうど電車がやってきました😊
ボクは鉄ちゃんではありませんが、タイミング良くて得した気分😊
サラキ岬に寄って・・・
咸臨丸(カンリンマル)や・・・
オランダ感のある(笑)風車と撮影😊
お楽しみの(笑)お昼ごはんの時間になってきたので🤤
以前から行ってみたいと思っていた木古内(キコナイ)町の『ステーキハウス暁』さんへ🥩
アメリカンなフィーリング🇺🇸
アメリカンなフィーリングと言えば、アメリカンフィーリング!🤣(爆)
♬今〜私はコバルトの風〜feeling in America in America〜♬✨
by.サーカス🤣(古)(笑)
いいっすね〜😉
牛骨ダシの各ラーメンも人気のようですが・・・
ステーキハウスなのでやはりここはということで、ハンバーグステーキを!♩
ホントのステーキには流石に手が出せませんが🤣🤣🤣www
ドーン!✨
ハンバーグステーキ1,100円にライスセット300円を付けても計1,400円!
肉肉しくて美味しくて、お得感満載でした🥰
こりゃ、リピート確定ですな・・・😎
しっかりとごはんを食べたので、胃袋を消化すべく、ここからはスポーツの時間です!⚽️
ということで、間も無く開催のパリオリンピック正式種目の『望遠レンズ200mダッシュ』の開幕です!(笑)
知内(シリウチ)町(北島サブちゃんの故郷です)のイカリカイ駐車公園へ向かいます。
とにかく一眼を片手に走りまくります!🏃💦💨
青空だったら最高だったんですが(^_^;)
でもここの海沿いの道は気持ちイイ!♩
毎年のことながら氷室京介の夏系の曲を聴きながら走ります🤗♩
こういった感じの景色と構図が好きです♩
トンネルと。
岩壁がイイね👍
やっぱりここは穴場だなぁ😎
イカリカイ駐車公園到着。
なんだかんだ毎年のように来てて投稿してますが、ボクはここのことを『イカ2貫』と呼んでいます🦑🦑www
戻る道。
こんな感じでクルマから汗だくでダッシュで離れて撮影し、カロリーを消費するというスポーツに取り組んでおります🤣
やっぱりこういう高低差のある道やウネっている構図が好きなんです😊
で、毎年来ているのに気づかなかった穴場を発見!💡✨
※表紙の写真の場所です。
なんや〜ここは〜!✨
めちゃくちゃイイ場所やんけ!♩(笑)
三脚使えば良かった😊💦
Google MAPにこのポイントをしっかりとマーキングしておきました🤗
今日のドライブの一番の収穫でした♩
快晴の日にまた来よう♩
その後は道の駅・しりうちまでプラ〜っと流しました🚗💨
↑の写真、左側にある建物を登って、北海道新幹線の線路を撮影📷
ここ知内は青函トンネルの北海道側の入り口&出口なのです🚄
このまま松前まで行こうかと思ったんですが、行ったら行ったでボクの心のリミッターが効かず、どこまでも果てしなく進んでしまいそうな気がして、Uターン😆w
木古内の重内(オモナイ)神社へ⛩️
今回はさすがに200段石段は登りませんでした💦
(過去投稿2020年10月7日と2022年8月21日に登った時のもの有りw)
木古内の道の駅に寄り、水分補給。
新幹線の駅、そう言えば北口の方って行ったことないなと思い、特に意味も無く面白いこともありませんが(笑)行ってみました🤣
新幹線の線路を橋で跨ぐ途中、ここでもたまたま電車と出会えました🚃
昨日土曜日当日中に投稿にする予定でしたが、ビール飲みながら作成していたら途中で猛烈に眠くなり、本日日曜日にコレを書いていますw
イカ2貫・・・もとい、イカリカイ付近、すごーく地味ながら(笑)夏は最高だな・・・😎
自分の過去投稿ちょっと覗いていたんですが、ちょうど去年の今頃、顔に帯状疱疹出てたんだなぁと思い出しました😊💧
自分用。
自分用。