アルトバンのSIRAKOBATO超理論・アルミテープ・風洞実験・燃費向上・SIRAKOBATO形に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトバンのSIRAKOBATO超理論・アルミテープ・風洞実験・燃費向上・SIRAKOBATO形に関するカスタム事例

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・アルミテープ・風洞実験・燃費向上・SIRAKOBATO形に関するカスタム事例

2024年01月25日 05時25分

SIRAKOBATOのプロフィール画像
の投稿画像1枚目

「どうです 見てください、こんなに綺麗に空気が流れているのですよ」

なんでかな、、 😩

「いや 現実にはそんな風に空気 流れないから」

の投稿画像2枚目

風洞実験では車体に風を送り込んでいる

そのため 車体の周りに流れる空気は
風洞室全体の空気の流れに押され

車体の周りを
さも綺麗に流れているような
状態を起こしている

いや実際には周りの空気は流れてなくて

車が動いているのだから、、、

の投稿画像3枚目

実際の空気の流れはこうでしょ

実際には車体の周りには
3種類の空気の流れが

車の前面、平面部分で弾かれた
空気は横に流れ

車の前面で摩擦と静電気により
渦を起こした空気の流れ

空気の粘度により
車体の表面をまとわりつくように
流れる空気の流れ

この3種類の空気の流れが

厳密に言うと 曖昧な部分があるので
もっと多くの種類があるのですが

大体この3種類で考えてください

風洞実験でCD 値が低くなったとか
ホルホル してる人

そんな 机上の空論 みたいなことで喜んでいないで

実際に車に乗ったり
体感したりして エアロダイナミックスを
突き詰めて欲しいものです

普段の生活でも、解るはずなのにな

車が通り過ぎたり
駅で特急が目の前で通り過ぎた時

動いてる方向に風で体が押されるでしょう

ほら 風洞実験と違うじゃない

風洞実験などという現実世界と違うもので
車のデザインを追求しないで

現実に車を動かして
空気抵抗の低減のデザインをして欲しいものです

の投稿画像4枚目

さて 3種類の空気の流れですが

また、、SIRAKOBATO、適当なこと言って
俺たちを騙しているんだなぁ

はい、、 騙してますよ😜

という 冗談はさておいて

現実の空気の流れは目に見えないので

現実の空気の流れに近い航跡を

船が動いた後の
水の形、波を見ると現実の空気の流れが
分かりやすい

まずオレンジの波
前面で弾かれる 空気の流れと同じですね
斜め後ろに流れてるように見えますが
実際には斜め前側に波打っています

車や電車が通り過ぎる時に感じる
風と同じですね

そして次は緑色の渦
これは前面で起こる渦によって
作られるもの
だいたい 真横に渦巻いて流れています

最後は青色の船の後ろに見える 渦
これは水の粘度により
船体の横をまとわりついて流れた
水の流れですね

船体の後ろの平面な部分で渦を発生し
後ろの部分で流れとして 見えていますね

これらは動く車の周りで起こる
空気の流れとほとんど一緒

ね、3種類の流れが起きているでしょ😉

の投稿画像5枚目

それを踏まえて

なぜアルミテープを貼ると
燃費が向上するのか、??

それは 風洞実験で設計した
なんちゃって抵抗の低いデザイン

その風洞実験の状態を
少し取り戻すことができるから

の投稿画像6枚目

3つの空気の流れ

真ん中の空気の流れは
摩擦と静電気によって起こる
と言いましたよね

の投稿画像7枚目

アルミテープにより
静電気を除去することによって

真ん中の渦を巻いた空気の流れが少なくなる

その空気の流れは
車体に沿う流れに変わる

つまり 風洞実験で得た数値に
より近くなる

風洞実験でデザインして
現実とは違う空気の流れを

風洞実験 寄りに、することができるのです

つまり 理想に近くなるということですね

の投稿画像8枚目

風洞実験で
間違えた 空力設計を是正してあげる

こんな設計じゃダメじゃん

ではなくて

それに近づけてあげる

批判しているばかりじゃ
せっかく一生懸命 設計した人
かわいそうですよね

ですので その理想に近づけてあげる

それがアルミテープチューンです

説明した 3種類の空気の流れ
真ん中の渦というのは
空気が当たって 横に動く場所

そういう所に発生します

ですので 上の絵の様なところに貼ると良いです

ただし ただ 貼るだけではなく

静電気除去効果の高い

SIRAKOBATO形がおすすめです

※SIRAKOBATO形のタグをクリックして
一番古い記事
バイパーが写っている記事
あと数か所に載せています😅

スズキ アルトバン3,816件 のカスタム事例をチェックする

アルトバンのカスタム事例

アルトバン

アルトバン

スモークヘッドライトカバーで無事に車検突破で生還🎉Amazonで売ってるLEDライトが逆に心配でしたが、無事に光量upでOKでした✨️※元のレンズのくすみ...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2024/06/25 19:21
アルトバン

アルトバン

梅雨だからか、キノコが生えてしまいました。知り合いのワゴンRから譲って頂いた遺品ですので大切に使っていきます♪(まだ動いてる車ですがww)先日はピックアッ...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2024/06/24 21:25
アルトバン

アルトバン

先日、アルトを散歩に連れて行きました。梅雨入り前の林道。はしゃいでます。はしゃぎすぎましたカッコよ!

  • thumb_up 75
  • comment 6
2024/06/24 19:25
アルトバン

アルトバン

エアコンつけるとSUZUKIあるあるの異音が...ストレス過ぎてTOYOTA様御用達のドライブジョイのベルトをチョイス🤙張ればまだ使えそうだが、物もせっか...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2024/06/24 10:37
アルトバン

アルトバン

燃料キャップ交換

  • thumb_up 53
  • comment 0
2024/06/24 00:12
アルトバン

アルトバン

イカしたR32が揃いました♬走りに意欲のある若者がいるのは良いですなあ(^^)/あ、自分の写真がないw

  • thumb_up 58
  • comment 3
2024/06/23 22:58
アルトバン

アルトバン

色々終わったらまた撮ってもらいたいなっ

  • thumb_up 61
  • comment 0
2024/06/23 22:21
アルトバン

アルトバン

ここ最近のクルマいじり。アルトくん、昨日イグニッションコイルを新品に交換してあげました。外した古いやつ。プラグは、NGKの1番良いやつにしました。👍🏻サク...

  • thumb_up 148
  • comment 0
2024/06/23 20:40
アルトバン

アルトバン

ha23vに乗ってる方に質問なんですけどなんか車高調流用とかってできるんですかね?誰か教えてください〜😭

  • thumb_up 50
  • comment 0
2024/06/22 15:59

おすすめ記事