デリカスペースギアのステンレス加工・穴を大きく・格安でやってもらえて大感謝・フォグランプ取付に関するカスタム事例
2019年07月06日 11時32分
前回の投稿(と言っても、ひと月以上も前になりますが…😅)の続きです。
フォグを追加する為に買ったステンレス製のステーの取り付け穴が小さく、途中で挫けてました。
どうやって穴を広げようかと色々調べてましたが、ステンレスの加工は素人には無理だ!的な情報もあり、ビビり&スキル低い自分には無理と判断。
とりあえずステーだけ取り付けてみたものの…。
悪くはないと思うけど、本来の目的はフォグを付ける事なので、やはりこれで納得出来るはずもない。
ステンレスの加工を頼めそうな工場を探し、モノを見せて相談。
1件目は断られたものの、2件目では快く引け受けてくれました。
その結果…
さすがプロ!
急ぎませんから、お仕事の邪魔にならない時に…とお願いしたにもかかわらず、預けた翌々日には出来上がりました。
しかも!
費用はたったの¥1,500‼️
ホームセンターでステンレス用ドリルビットだけ買っても、その倍くらいはするのにー。
もう感謝しかありません。
その工場の社長さん(?)、
フォグランプか何か付けるステーだよね?
これは幾らで売ってるの?
クルマは何に付ける?
とか、興味ありげに尋ねてきました。
さぁ、いつ取り付け出来るかな〜。