タツ八さんが投稿したプラモデル・S13シルビア・アオシマ・完成・鬼キャンに関するカスタム事例
2020年05月09日 11時22分
福島でプリウスαGR乗ってる、タツ八(タツヤ)です 昔はラウミーってハンネでやってました 車歴、EP71スターレット→A31セフィーロ→タウンエースノア→バサラアクシス→ラウム→70ヴォクシー→プリウスαGR ※イイね!はしますが、あまりコメントしません。 それでも良ければ、フォローしてくださったら、フォロバ致します(^^) ですが、なんでフォローして頂いたのかわからない方はフォロバ致しません。 ※フォロー解除されたら、こちらも解除致します。
皆様、こんチクワ( ̄^ ̄)ゞ
暇なので、アオシマ製S13シルビア完成しました〜😆👍
今回はこんな感じにしてみました🎵
昔先輩が乗っていたシルビアを再現させたので、お色はレモンイエロー(筆塗り)で、当時仕様の15インチロンシャンの鬼キャン仕様です👍
バンパーのナンバーベースは削って、穴はパテ埋めしました。
ダクトはフィンをくり抜いて網を張り、32GT-R用インタークーラーセット🎵
在庫の 32GT-R用ボンネットフードもセット🎵
先輩のシルビアと同じで、フロントのエアロバンパー以外はエアロレス🎵
付属の砲弾マフラー🎵
このキットはエンジン付きだったので、しっかり作りました(^^)
少しアレンジ🎵
最初はこの33GT-Rのアルミにしようかと思ってましたが、先輩がロンシャンだったので、ロンシャンに(≧∇≦)
エンジンアップ(*^^*)
でば、シーユー(・ω・)ノ