V60のv60・ボルボ・ドアモールブラック化・ラッピングテープに関するカスタム事例
2024年03月18日 21時32分
数ヶ月前にメッキ部分をブラック化したのをすっかりあげ忘れてた。
使用したのはAmazonのラッピングテープ
意外と簡単
テープは硬いからコーナーが大変。
ヒートガンがあればいいけど電源がないので,,,
アフター。
1枚目のビフォーに比べてだいぶ引き締まった!
2024年03月18日 21時32分
数ヶ月前にメッキ部分をブラック化したのをすっかりあげ忘れてた。
使用したのはAmazonのラッピングテープ
意外と簡単
テープは硬いからコーナーが大変。
ヒートガンがあればいいけど電源がないので,,,
アフター。
1枚目のビフォーに比べてだいぶ引き締まった!
3年落ちで我が家に来てから10年間、頑張ってくれましたが、本日、お別れして来ました。これからは後ろの小さいのに頑張って貰います。
お題のグリルについてです。自分のボルボV60はT5インスクリプションというグレードなのですが、ボルボに詳しい人が見れば???という仕様です。まずグリルをク...
パーツが少ないので、格好良いけどなかなかカスタムベースとして手を出しにくいボルボV60。台湾や中国はこのZB型のカスタムが盛んで個人輸入に抵抗がなければそ...