CR-Zのアルミホイール交換・CR-Z ZF1に関するカスタム事例
2022年03月07日 14時31分
2023年6月、ギックリ腰からの腰痛不安からCR-Zを降りる事にしました。CR-Zは妻が乗り、私は以前から気になってたBMWアクティブハイブリッド3に乗り換えることに。 6月17日納車されました。 2019.7.17 ニックネームをエドチャイナからキャベツ・レモン・ダイコンに変更しました( ̄▽ ̄;)
まだちょっと寒いけど、先日ヤフオクで落札したアルミを早く着けたくて、思い切って変えました。着いてるタイヤはナンカンのNS-2。サイズは215/45/R17。
ホイールはRAYSのTIMONE。白のアルミを探していたらこれになりました。
ついでに先日Amazonでリヤ用に買っておいた、20ミリのワイトレも装着します。
サイズが16インチから17インチに変わっただけなんですが、ホイールの存在感が増したように思います。
このコンパクト感が好きです。
ノーマルホイールのオフセット(今はインセットでしたっけ)が+45でこれは+53。20ミリのワイトレだから、+12ミリ外に出た計算(で合ってる?)だけど、ツライチ狙いやないから程よいかな?