アルトの貫通ブラケット・ストリートライド車高調・ローアングルショット・バンプは必要か?に関するカスタム事例
2025年02月19日 22時09分
まだまだ寒い日が続きますが皆さんお元気でしょうか?今回は足廻りをちょいと…貫通ブラケットで下げよう。
なんも考えずに当時はストリートライドボチッてたんで探したがコレしか無い?ネジピッチ2.0。ラルグスさんはピッチが1.5なんで…各社共通にしてくれたら良いのに
ネジ部は上部から30mm。同じですねぇ…まぁ〜今回は下げる事が目的なので。
バラしたついでにネジ部に軽ーく5-56をブラケットに入る範囲だけ塗布。やり過ぎ注意⚠️砂ボコリが付着しますよォ⚠️
右リア👉
左リア👈25のリアショックの下側がボルトに通してのナット締めなんでどーも外し難い。上側みたいにボルト締めならもっと簡単なのにねぇ〜。
バンプストッパー1山残しで…スキマあまり無いなぁ〜💦凸凹道で当たるかも?
バンプの隙間見てギリまで下げましたがフロントがまだなのでややケツ下がり状態💦
試乗後軽くラテ調整、どっちに回すんだっけ…毎度考える🤔
乗った感じは硬くて跳ねる?様になった???下げてバネ圧縮されたらそーなるか!たまにバンプも?当たってる感じの音が聞こえる💦もっと下げたいけどバンプ当たる😭外すか💦
雪が降ってきたのでフロントは来週までお預け…フルタップどす…