bBのDIY・リフトアップ・ちょい上げ・Tema4x4に関するカスタム事例
2019年06月18日 01時58分
リフトアップリベンジ(^-^)/
前回使ったコイルは外径が大きく色々干渉したため、撤去
今回はこれでやってみる
Tema4x4ってとこのNCP系用のリフトアップスペーサー
40mm
ファンカーゴとかIQにも使えるっぽい
ヴィッツ系プラットホーム?
恐ロシア製?で14000円くらい
フロントから
アッパーマウントのボルトを長いやつに打ち替える
打ちかえるとこんな感じ
打ちかえ方は、ハブボルトと同じ感じで
ナットはめてハンマーでぶっ叩く
新しいボルトを、締め込む
スペーサセットするとこんな感じ
あとは外したのと同じ手順で戻すだけ
スタビライザーは、干渉したので撤去する予定
スタビリンク?長いのにすればいけるかな、、、((。_。).。o?
リアはコンプレッサーで縮めてはめるだけ
フロント
リア
40mmだけど、結構上がってるように見えない?(笑)
とりあえず、いい感じになったかと
あとはオールテレーンかマッドテレーンタイヤかな
外径640くらいのやつ探そう
エアロ関係は最終的に外してしまう予定
スタビライザーなんとかしなきゃ、、、:(´◦ω◦`):ガクブル