エスティマの九州旅行3日目・阿蘇山・湯布院・熊本・高森湧水トンネル公園に関するカスタム事例
2018年08月23日 20時58分
こんばんは!
本日8月23日(木)は九州旅行3日目です✌️
九州旅行も終盤です...
本日は湯布院(大分県)に行き、大観峰(熊本県)に行き、草千里(熊本県)に行き、阿蘇山山頂(熊本県)に行き、阿蘇山の火口まで車で登りました。
そして、それからは高森湧水トンネル公園(熊本県)に行きました。
本日は熊本県の熊本城に近い中央区にある和数奇で宿泊です。
阿蘇山の火口付近まで登ったのですが、行って5分で有毒ガスがモクモクと発生し、無事有毒ガスを吸ってきました...
喉が痛くなり、咳が止まらなくなり、くしゃみまで止まらなくなりました😅
本日は湯布院から一般道を走って、熊本県まで走ったのですが、ワインディングが多い道路で、周りには自然がたくさんありました*\(^o^)/*
雨も降ったり止んだりを繰り返していましたが、車を止めた時には雨は止んでくれて、太陽も時々出てくれました( ﹡ˆoˆ﹡ )
本日は201kmの旅でした!
エスティマさん長旅お疲れ様ですo(_ _*)o
そして、ありがとうございますo(_ _*)o
明日もよろしくお願いしますo(_ _*)o
長々と失礼致しました!
ゆふいん狭霧台でのエスティマさん
湯布院でのエスティマさん
熊本県に向かうワインディングでのエスティマさん
牧ノ戸峠でのエスティマさん
阿蘇山大観峰でのエスティマさん
草千里でのエスティマさん
阿蘇山山頂でのエスティマさん
阿蘇山火口でのエスティマさん
阿蘇山米塚とのエスティマさん
高森湧水トンネル公園でのエスティマさん
和数寿の駐車場でのエスティマさん
本日宿泊する和数奇