86のオン会・桜と愛車・富士山と愛車・大涌谷と愛車・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
86のオン会・桜と愛車・富士山と愛車・大涌谷と愛車・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例

86のオン会・桜と愛車・富士山と愛車・大涌谷と愛車・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例

2020年04月20日 22時15分

aquabulletのプロフィール画像
aquabulletトヨタ 86 ZN6

ジムカーナやってます! 浜松ナンバーの水色の86見掛けたら気軽に声掛けてください(* '꒳ '* ) あと、フォロワー数増やすためだけにフォローしてきて、相互したら切るのはやめてください。 何か怒らせるようなことしたか不安になるので。 数目的の申請は僕もしませんし、そういう人は受け入れられません。即切ります。

86のオン会・桜と愛車・富士山と愛車・大涌谷と愛車・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

富士山(* ॑꒳ ॑* )
日曜日は蜜は避けてドライブしてました!
両親を乗せて(笑)
MF GHOSTの舞台に行ったり富士五湖巡りしたり大涌谷行って黒たまご食べたりしてました。

親父が十国峠に行きたいと言うので連れていったら後ろからものすごい速さでエキシージとバンキッシュが!
こっちは後部座席に母親がいるため期待に応えられずすみませんでした(^_^;

86のオン会・桜と愛車・富士山と愛車・大涌谷と愛車・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

富士山と86

86のオン会・桜と愛車・富士山と愛車・大涌谷と愛車・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

湖舞家の駐車場にて。
自分が免許持てない学生の頃、ここの湖舞家に宿泊した事があったので懐かしかったです!
今はそば処になってるようです。
コロナの影響なのか休業でした(^_^;

86のオン会・桜と愛車・富士山と愛車・大涌谷と愛車・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
86のオン会・桜と愛車・富士山と愛車・大涌谷と愛車・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

大涌谷
お店のほとんどが営業してなくて黒たまご食べられないかと思ってましたが自分がトイレに行ってる間に両親がどこからか黒たまごを6つ買ってきてくれました(笑)

86のオン会・桜と愛車・富士山と愛車・大涌谷と愛車・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

芦ノ湖にて
近所のお爺さん曰く、ここまでモヤがかかってないのは珍しいとの事。
運が良かったです(´╹◡╹`)

86のオン会・桜と愛車・富士山と愛車・大涌谷と愛車・コロナウイルスに負けるなに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

湖舞家の駐車場から少し歩いたところで撮影。
なんか年賀状とかに使えそうな余白が右側に(笑)

トヨタ 86 ZN6140,222件 のカスタム事例をチェックする

86のカスタム事例

86 ZN6

86 ZN6

ブンブンッ💨北陸・東北・近畿北部など日本海側で特に天気が荒れるらしいのでお気をつけて(˘ω˘)冬のハッピーセットがオススメ。

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/02/03 23:19
86 ZN6

86 ZN6

ぜひ仲良くしてください🥹🙏フォロー、コメントお待ちしてます♡

  • thumb_up 65
  • comment 2
2025/02/03 22:06
86 ZN6

86 ZN6

失敗😞剥がさねば。゚(゚´Д`゚)゚。

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/02/03 22:00
86

86

西武遊園地横のファミマにて

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/02/03 21:53
86 ZN6

86 ZN6

九十九里浜にて朝食を

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/02/03 21:41
86 ZN6

86 ZN6

強風で躊躇しましたが海岸線を充電ドライブ⚡️お題に乗って3連ケツ🍑主張しない地味なシルエットですがこの地味さがお気に入りです✨小ぶりなリヤアンダーだけどこ...

  • thumb_up 81
  • comment 8
2025/02/03 21:39
86 ZN6

86 ZN6

昨日の2月2日に牡鹿でのオシカーズ月例会参加してまいりました。色々な車種、面白い話など聞けて良い休日を過ごせました

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/02/03 20:12
86 ZN6

86 ZN6

Ken'sMarkハイレスポンスアクセルAssy導入アクセルのツキの悪さと発進時に気になる踏み始めの認識しない遊びのような部分が改善

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/02/03 18:45

おすすめ記事