Aクラス ハッチバックの整備士募集中・ディーラーとは思えないほど入庫する社外に耐えられる方・足腰の強い方・随時会社見学受付中(ガチで)に関するカスタム事例
2023年05月27日 22時53分
大型のフライホイール胸の高さまで持ち上げようが、
フロントドラム一人で乗せようが
3軸のペラ持ち上げようがへこたれなかった
身体が、
キャンター2tダブルキャブの4M51エンジン
パワステポンプ交換で
逝きました😇
上がらないキャブかつクソ狭いエンジンルームで
手探りでやってた結果首が激痛🤣
ナナナみたいな体制とか土下座スタイルとか
やってて虚しくなりましたよ🤣🤣
いつも大型より小さいからすぐ終わるみたいな
考えでくる奴はっ倒してやりたいわ🤣🤣
ダブルキャリパーとか4WD脚の2トンバラすよりも
大型の足バラす方が何倍も早く行くのが現実😅
その理論の最高峰がスズキパレットのダイナモ交換
手伝った時でした🤣
知恵の輪にも程がある🤣🤣
軽自動車整備の人本当に整備神様に見えます🤣
本当…工賃まけたりするのはやめて欲しいですね😇
言うてやった本人には定刻プラス時間外計算なので
歩合でもない限りは給料に反映しませんけど、
どれだけエグい事を命懸けでやっているかを
わかって欲しいものです🤣
この仕事は好きだけど
仕事で死ぬ気は無いので🤣👍🏼