デリカD:5のガソリンデリカ保存の会・足廻りイジイジ・ジャオスコイルスペーサーに関するカスタム事例
2023年02月27日 00時31分
どもです😗
寒いので冬眠してましたがそろそろ始動開始😆
ご近所のマサさんにご協力いただき
足廻りイジイジしました
足廻り弄ろうってのにガレージジャッキとウマ持ってないので、わざわざ持ってきていただきました😅
ありがとうございました🙇♂️
マサさん来られる前に事前準備してたら
ガナマフラーでメンバーにガレージジャッキかけれない事に気づく...😱笑
しょうがないので角材でかさ増し
慎重に...慎重に...確認しながらゆっくりジャッキアップ
2人でよかったε-(´∀`*)ホッ
そして
バネ摘出
んで
ジャオスのコイルスペーサーをセット
バネのパッドも新品に取り替え
TGSバネももう10年近く使ってボロボロなんで新調すればよかったと少し後悔...
ロアアームのボルトの取り付けに少々手こずりましたが
マサさんの手助けのおかげで思ってたよりはサクサクと完了
で
これがビフォー
チョロっと試走してからのアフター
ほぼ変化分からん...笑
TGSバネとジャオススペーサーで2インチ近く上がってるはずなんやけどなー...
やっぱバネヘタってるな😭
高さ測ったら
左リアは84.5cm
右リアは86.5cm
だいぶ違う笑
左だけヘタってるんかな😅
走った感じは、狙い通り少しリアが硬くなったような気がするのでまーいいや
マサさんありがとうございました
またよろしくお願いいたします🙇🏻