パサートヴァリアントのドアバイザー無し派・妄想カスタムに関するカスタム事例
2023年10月12日 10時18分
2021年12月にRB3オデッセイからPassat Variantに乗り換えました😊 ゴルフ⛳️や長距離移動を快適・安全に連れていってくれる車です😊 TDIエンジンはトルクもあり、燃費も含めて経済的です✨✨✨ 自分なりのR-Lineを目指し走る・曲る・止まるの性能を少しだけ向上😎 自分のライフスタイルに合ったいい車です👍👍👍
遅ればせながら…
パサードはドアバイザー無し派となってますが
個人的にはどちらでもいい派🫢
カヤックさんのご指摘の通り
パサードの投稿が少ないですよね…
という事で暇に任せて投稿させて頂きます。
今週は病院で過ごしてまして…
色々と調査(妄想)した報告を…
先ずは「Maxton Design」
自分の地味色ディーゼル車に取付けても
空気抵抗になるだけであまりキマらないかなぁ…
リヤのディフューザーは付けてみたい…
さらにR-Lineっぽくなるのか理由です✨
カヤック号の様に一体型となってるのが
good👍👍👍
ホイールも調査(妄想)してみました。
先ずは「vossen」です。
HF-5
ホイール単体ではカッコいいと思ってましたが、
取付けてるのを見ると…😅
次は「HRE」
FF11
エーロクさんが履いてるFF10の方が似合うかも…
こちらは「Schmidt wheels」というドイツの
メーカー
Drago
ちょっとイカつめですがカッコいい✨
日本には入って無いのかなぁ…
なんかすごいパサード
300kmは余裕で出しそうですね👏👏👏
こんな実車が有れば見てみたい…
自分のカスタムも弦之助さん・パイセンさんとお会いしてダウンサス取付けから始まり…
カヤックさんの投稿を見てブレーキキット付けたり
ぽっぽさんに教えてもらってリヤローター交換してます。
まだ飽きて無いという事で
出来ない事をやった気になってみました😎