エクシーガの熱中症に気をつけて!!・discover_ct・シンシューベリーマッチ・梅雨明け・猛暑に関するカスタム事例
2022年06月29日 18時27分
スバルエクシーガGTのD型に乗ってます。 既に12年経過しましたがまだまだ愛着を持って大切にしていきます(^^)v愛車と風景撮影をメインにカメ活中です。もう一台のWRXインプレッサも宜しくお願いします😊いいな👍と思った投稿には勝手にいいね👍をさせていただきますので宜しくお願いします❗ 尚、フォローは一言頂ければ幸いです😊 カメラはSONYミラーレス一眼です📸α7RⅤ・α7RⅢA・α7cⅡを使っています😎
CTの皆様…毎日暑い日が続いておりますが体調はいかがでしょうか☀️
いつもいいね👍やコメントを頂き誠にありがとうございます🎶
白馬シリーズもそろそろ終了となりますが宜しくお願いします🤗
こちら小川村からのロケーションになります😁
早朝5時前に着きましたがモルゲンロートには間に合いませんでした〜🤣
朝陽が駐車場に照らすまで待って撮影開始です〜🤩
ちょっと雲がありましたがここは絶景スポットですね〜😍
小川村での投稿写真ばかりですが、是非見て下さい😌
太陽光が完全にクルマを照らしてくれました〜サイドショット😎
青空が見えるタイミングで空を中心に撮影です😁
ミツバチ〜🐝ホイールには蜜はないですよ~😆あっカッコいいホイールだから見てるのかな🤭
この撮影時期…6月半ばですがこれだけの残雪が…🎶
見ているだけでも涼し気〜😌
今日もまだ6月ですが…この40℃近い気温になるとは😅
同じ月なのにビックリ🤣梅雨明けしちゃいましたからね💦
ちなみにこれは到着した時に撮影〜雲海がありました🤩
何故かクルマと撮影しなかったので後悔です😭
リヤからも撮影しないと😙
5月はブルーのインプで撮影したのでエクシーガ撮りまくりました🎶
これはトプ画の太陽が照らす前に撮影したものです😎
後ろの北アルプスには太陽が☀️
半ケツ〜😍
ヨコ半ケツ〜🤭
F9の180㍉
F2.8の180㍉
ウインドゥにも北アルプス🤩
位置を変えながら何枚も何枚も〜5時から撮影し2時間…7時まで撮影を楽しみました🤗
同じ様な写真ばかりですみません〜🤣しかし、このロケーション…本当に気持ちいいのです😍
この小川村スタートで既に投稿してある万華鏡やジャンプ台…河川敷…滝と撮影して行きました😌
約8時間撮影〜往復6時間半を満喫しました😁
そして来月7月も…行きたいなぁ〜🤭て思ってます😎
シンシューベリーマッチ🎶
帰りに一度だけのトイレ休憩〜👍
嵐山PAまで長野ICから頑張りました😙人気のブラック&ホワイトソフトクリームを😋ブラックオンリーをいつかは食べたいですね🎶エスプレッソ味がまた美味しいです🤭
この度白馬シリーズにお付き合い頂きありがとうございました😊
また懲りずに投稿していきますが宜しくお願いします😌