ステージアの260RS・RB26・出張に関するカスタム事例
2021年07月29日 22時49分
いやー 暑くて参っちゃいますね。
毎日 天気がとても良いのは素晴らしいんですが、暑さ慣れしてない道民にはキツイ毎日です。笑
人生で初めて扇風機買いました。(エアコン買えよ)
育った実家は山な上に風通しがよくて涼しかったし、今の家も窓を開ければ浜風が吹き込んで今まで涼しかったんで、エアコンはおろか扇風機すら必要なかったんです。
画像は毎回快晴のカンパパでの写真です。
次は涼しげな画像で。先日、仙台に行ってきました。トラックに乗りフェリーに乗って出発!!
何故、トラックなのかって?仕事だからです。笑
ちなみに仕事は運転手ではありません。笑
本職の大型の方々が満載。小型なので、端っこの凹みに入れて貰います。ちなみに行くのが決まったのが当日の夕方でした。
晩御飯タイム 自販機飯はテンション上がります。笑
八戸でフェリーを降りて東北道で仙台へ、SAの肉が大好物なんですが、閉まってました、、、、。
また閉まってます、、、。涙
肉で頭がいっぱいだったので、仙台着いて仕事終わらせた後に、サボりタイム発動して牛タン食います。一つも肉食わないで帰れるか!!
帰り道は集中的に豪雨に狙われながら、、、
その夜のフェリーで北海道へ帰ります。
帰りは1番前でした。降りる時にランプが開く瞬間はテンションが上がりました。
乗用では何度かフェリー乗った事はあったんですが、トラック(貨物)の時は色々違うこともあって良い経験になりました。
では、皆さん暑さに気をつけて頑張りましょう!!