C-HRの乗換・GRスポーツ・C-HRに関するカスタム事例
2022年04月10日 12時13分
C-HR乗りの皆さんこんにちは。
突然ですが、この度『C-HR S GR SPORT』とサヨナラすることになりました。
短い間(10ヶ月💦)でしたが、ありがとうございました。
GRでもハイブリッドのタマ数が少ないみたいで、中古車屋のお客さんで欲しがってる人がたまたまいたみたいで、写真見てマットブラックに塗ったアルミも気に入ってくれたみたいでほぼ即決で買ってくれたみたいです😅
C-HRはとてもいい車で気に入ってたのですが、この度家族が増えることになったので、初スライドドア車に乗り換えることになりました。
SUVのスライド車は構造上なかなか難しいんですかね…
次の車選びのポイントが
・スライドドア
・ハイブリッド(電子制御シフトではない)※重要
・人気車
・お金…
だったので、『オデッセイ アブソルート ハイブリッド』に行き着きました。
現行のオデッセイはフルモデルチェンジじゃなくてマイナーみたいです😅
なので前期・中期・後期に分かれてるみたいです。
自分が買ったのは前期で中期になると、
・電子パーキング(前期は足踏み式)
・全車速クルコン(前期は30キロ以上)
・シートヒーター
などが付くみたいです。
上記3つの装備はC-HRで初体験しましたがどれも素晴らしく特にシートヒーターはかなり重宝しました。
見た目は前期の方が好みで、あとお金(最上位グレードが良かったので)の関係で前期モデルになりました。
今まで免許をとって以来6台の車を乗り継いできましたが、全部トヨタ車で初ホンダというか初トヨタ以外です。
トヨタは100系のマークⅡにいちばん長く乗りましたが、15万キロ以上ノントラブルでほんとに良くできてるなぁと思ってました。
C-HRをこんなに早くて手放すことになってしまったのは残念ですが、オデッセイと家族を大切にしていこうと思います。
長文失礼しました。
最後まで読んでいただきありがとうございます。