トールカスタムの一押し工具・シリコンオフ・トヨタ純正部品・レスキューマンⅢ・純正流用に関するカスタム事例
2022年10月01日 23時02分
モットーは、トールサイズのお手軽隠れ音響仕様。 純正ベース合法カスタムをしております。 たまにですが、オーリス及びタントの投稿もします。 いいねしない方、投稿数と情報が少ない方、ゲーム中心の投稿・フォロー数が極端に多い方はリフォローしません。 連投や、フォロー数の整理をさせて頂く事があります。 中の人、カスタムを貶めるのはおやめ下さい。🙇♂️ エンラージ商事製のルーミー用のパワーウィンドウキット、LA600専用ゴミ箱を探しています。お声掛け・お売り下さい🙇♂️
今日は朝から家を出て、トヨタ部品共販へ。
届いている部品を取りに行きました。
まだ届いていない部品がありますが、連絡が来たら来週の土曜日取りに行きます。
今回の目玉は、トヨタ純正オプションのひとつ、レスキューマン!👏
レスキューマンは、助手席の足元に隠そうとしましたが場所がなく、助手席のアンダートレイに隠しました。
コーションラベルと、
エアバッグコーションラベル、
バックドアコーションラベル、
前回注文したコーションラベル2枚目。
チャイルドロックインフォメーションラベル、
バックドアグリップインフォメーションラベル、
ミライース用のフューエルコーションラベル。
部品を受け取った後は、洗車。
バックドアを開けて拭き取りしつつ、撮影。
最近は拭き取り以外、開ける事はありません。😅
うーん、ウーファー2発いきたいなぁ…🤔
センターコーンとエッジの間に、穴を2つ発見😥
これはぱっくり割れてるわけでは無いので様子見かな?
洗車の後は、届いたステッカーを貼りたかったのですが、一旦帰宅してオーリスに乗り換え、姉貴と共にカデナベースへ。
ビジターセンターにてビジターパスを取得し、向かったのは…
exchange!
さあ行きますよ~。
コロナ以前にも行ったことがあり、2度目です。
しかも2階建てであり、面積も広く、カート専用のエスカレーターもあります。
エレベーター要らず。便利ですね。
exchangeを出て車の窓を見ると、バイザー裏に交尾虫が!
生で見るの初めて…
ベースを出るためビジターパスを返しに行きながら、交尾虫を追い払おうと道に落ちていた枝で何度か突きました。
すると、くっつきながらどこかへ飛んでいきました。
カデナベースのあとは、与儀にある島人そばへ。
俺氏は、軟骨ソーキそばにしました。
麺😁
軟骨ソーキ😁
完食👏
美味しかった😁✨
忘れていましたが、今月17日は、沖縄そばの日でしたね。
再び一旦帰宅し、トールに乗り換え…
那覇メインプレイスへ。
ここで作業するのは初です。
このステッカーを貼り付けるとするなら、前者の方が同じスタイルであり、幅も小さいです。
こちらはサイズが大きく、スタイルも違いがあります。
チャイルドロックインフォメーションラベルを貼り付け。
左側も貼り付けましたが、若干上にズレました。
こちらはすぐには目につかないので、よしとしましょう😌
夜に作業するのは初であり、俺氏は明かりの下で作業したいので、貼り付ける場所ごとに車を動かしつつ作業しました。
念願のUSトヨタ純正フューエルコーションラベル貼り付け。
真ん中にしました。
お次はバックドアコーションラベル&バックドアグリップインフォメーションラベル貼り付け。
外装袋2枚も要らない😅
バックドアの取っ手の上と、
左側に貼ります。
貼り付け後。
何も無いよりは、いいと思います。
全体的に斜めから撮影。
正面からも撮影。
貼り付け後。
半ば強引ですが、よしとしましょう。
こちらは左側の、真ん中辺りに貼り付けました。
M900系はバックドアは樹脂のため、閉まった時の手応えをあまり感じにくい人もいるかと思います。
トヨタ車おなじみ、エアバッグコーションラベル。
こちらは、保留にしました。
こちらも、1枚しか届いていないというのもあり、保留にしました。
俺氏の一押し工具。
アストロプロダクツのラチェットです。
首の向きを変える事も出来るため、複雑で狭い所もナットを締める事ができます。
これはホーン交換の時に役立ちました。
余談ですが、俺氏はこのラチェットを持って裏からライトの下に腕ごと突っ込み、ホーンを固定する為のボルトを締めていました。
たった一人で、ホーンをマスキングテープ2本で支えながら作業し、腕を傷だらけにしました。
あの時よくそんな作業できたもんだ…
話を戻し、こちらは工具ではありませんが、ステッカーやメッキパーツ貼り付け、タッチペンでの傷隠しの時に重宝しているシリコンオフ!
一押し工具ならぬ、一押し小道具です。😄
前回純正流用の投稿で、光で見えにくかったと思い、エアバッグを開けて、ステアリングシェイクダンパーを再撮影。
この投稿も純正流用カスタムの投稿になりました。