ソリオのリア用ドラレコ・DIY・SN-R11・ドライブレコーダー・年休5日も取れません(゚Д゚)に関するカスタム事例
2020年01月22日 13時26分
EK9、S2000、カプチーノ以降、9年のMT車禁断症状(チャリ生活)を経てラピュタ(Keiworks OEM)を溺愛中。 転勤族であり、群馬→岐阜→愛知→徳島→大分→埼玉→東京→埼玉→徳島→香川→現在は徳島と経ています。次はどこになるやら(´д`;) 宣伝臭い業者さん関係はブロックしています。 フォロー関係のコメントはしていません。ユルーくやっています。
ソリオのフロントには、KENWOOD製ナビ(MDV-D504TBW)に連動するドラレコ(DRV-N520)を装着していますが、リアは未装着。
ヨメ様からの要望でリアドラレコ装着を検討するも、便利なナビ連動は最新型のナビでないとダメなようですね(´・ω・`)
なので独立型リア専用とうたい、設置の簡単さやアプリでの操作など便利そうなコレを購入(・∀・)
全然取れていない年5日以上の有休達成のため、本日何とか休んで取り付けました。
購入の決め手の1つである電源ケーブルの長さ。
シガー式で7mもあるんで、ヒューズ取り出しシガーソケットで行うのが簡単そう(^-^)
左半分のモールを外し、前から順に配線を仮合わせて配していきます。
リアハッチの配線ゴム管は、シリコンスプレーを少し吹いて、エーモンの配線通しで難なくクリア(・∀・)
配線の引き回しが完了し、余り配線の処理方法をクリアしたら、ガタツき防止に戸スキマテープを配線に巻いてイソイソと内装裏に押し込み、外したモールを再度取り付けていきます。
ヒューズ取り出し電源ソケットとドラレコのシガープラグを付け、ダッシュボード内に格納。
外れ防止ロックがあるので、ドラレコには安心ですね(*´Д`*)
カメラ本体をハイマウントストップランプのカバーに固定。
カバーが気持ち湾曲して斜めっているので、後で両面テープの厚み調整をしましょ(・∀・)
スマホアプリをDLし、Wi-Fiで接続して確認し、完了です。
※写真の映像ですが、もう上半分映っていますが、プライバシー上トリミングしていますm(_ _)m
当初はナビのバックカメラ映像をドラレコ化する製品と悩みましたが、コチラにして良かったかもですね(・∀・)/