86の震災より10年・千年希望の丘・仙台空港大津波に関するカスタム事例
2021年02月16日 21時01分
ビックリ❗️一杯やってうたた寝した所の😴夜11時
すぎ、突然の激しい地震😱震度6強かよ💥マンシ
ョン5階はヤバイです💦物は倒れコップは割れるは
部屋のドアは閉まらなくなるはで被災しました🙈
まぁ幸い家族全員ケガもなく無事で何よりです😅
今日は休みで空港近くの千年希望の丘公園まで💨
多くの震災犠牲者の名が刻まれた慰霊碑に手を合
わせて来ました🙏この中には大変お世話になった
お客様の名もあります💦
東日本大震災で仙台空港に押し寄せる大津波です
🟥の地点は慰霊碑が有る場所 千年希望の丘公園
🟩の地点はお世話になった社長が流された所で
その後自衛隊員が夜通し捜索にあたりましたが
残念ながらご遺体として上げて頂きました😖💦
あれ以来😔万が一の為に搭載しております
レスキューマン🙌ご存知でしょうがドアの半分くらいの高さまで浸水すると水圧でドアは開けられ無くなります🥶脱出するにはガラスを割るしか有りませんが💥そんな簡単には割れないのですよ😅
そんな時の為に❗️レスキューハンマーが有れば
一発で💥これで本当に生死を分ますから・・👍
震災より間もなく10年になります。宮城県民の
被災者でもなんとなく忘れかけてました・・😔
これはきっと多くの犠牲になられた天国からのメッセージなんでしよ🥺震災を忘れるなよ!この経験は次の世代にも伝えて風化させるなよと・・