MR-Sのヤフオク安物アルミGTウイング・DIY・エアロ無くてもローマウントだから良いかも?・勢いでやっちまいましたに関するカスタム事例
2019年08月12日 09時33分
幅 1690-1350=340÷2=170で保安基準適合
高さ 低100高180で保安基準適合
取り付けボルト止めと当て板もしっかり作って保安基準適合
角の単位はよく解らないがこれだけあれば保安基準適合
でも車検の時は外すと思います
2019年08月12日 09時33分
幅 1690-1350=340÷2=170で保安基準適合
高さ 低100高180で保安基準適合
取り付けボルト止めと当て板もしっかり作って保安基準適合
角の単位はよく解らないがこれだけあれば保安基準適合
でも車検の時は外すと思います
久しぶりに松山でうっすら雪が積もった😅早朝5時路面は若干凍ってるけど活動開始👍寒波の中繁華街の地域猫に御飯やり😋寒いけど猫ちゃん達頑張ってほしいです🙏昨日...
仕事の帰りに一枚夜明け前の出勤で陽が落ちての帰りばかりで、やっと車内が撮れました😅定時で帰れても鬼のような渋滞😰疲れます😆
ハードトップの金具作った🙏フェイズ4ですよ、、今までいろいろ試行錯誤して形になりました!!Aタイプ普通のボルトBタイプ内6角
T4.7LED球😋エアコン操作パネルの球切れで今回はホワイトからレッドに交換😋メーターパネルのT5やこのT4.7はちょっと高くても品質のいいヤツをおすすめ...
いつもお世話さまです今回も長いMR-Sの未練タラッタラ(笑)なんせ楽しかったアクセルはブラジルまで踏めと言いますが、あまりのノロさにブラジルの成層圏まで踏...
MR-Sには三角停止板代わりにエーモンのパープルセーバーを積んでるんですが、全然ダメですねこれ電池蓋が反って接触不良起こして使い物になりません保管時に電池...
エンジンカバー作ったけどステッカーが決まらない。候補1zzRacingTOYOTAVVT-iさいとうFactoryのみ何が良いかな?psいつも返事遅くてす...