S2000の箱根ターンパイク・伊豆スカイライン・マンツーMTG・S2は走ってナンボに関するカスタム事例
2019年03月05日 19時02分
神奈川県でS2000 (AP2 100系 バミューダブルーパール)に乗っています。主に箱根〜伊豆方面、ごくたまに都内に出没します。 主観強めの自己満投稿ですが、悪しからずです(笑) ※単発で何度も投稿する方は他のフォロワーさんの投稿が埋まってしまう為、フォローを外させて頂きます。
そうだ、箱根いこう。
…箱根ターンパイク・伊豆スカイラインの期間限定割引も残すところあと数日。しかし今週末は雨予報☔️
週間天気予報を見ると、明日しか晴れマークがないじゃないかぁぁぁ❗️…と思ったのが昨日。
早速会社に「明日おなかが痛くなる予定なので休みまーす」と休日申請✌️
しかし未明までは雨が続くとの事…濡れた路面はコワイので、朝遅めの出発を予定。
就寝前、フォロワーのろびんさんより「明日箱根行くかも」とのお言葉が。おぉー偶然❗️😆
ルートや時間等は特に聞かず、お山で会えたら嬉しいな〜などと思いつつ、おやすみなさーい💤
翌日、予定通り遅めの出発。スタンドで給油中に「ターンパイク、来てみました」と、ろびんさんより画像が↓
はえぇ❗この時間にターンパイク入り口に⁉️
しかしろびんさんはしばらく居てくれるとの事…優しい😭 待たせちゃアカン、こりゃ急がねばと西湘バイパスをすっ飛ばしてターンパイクを駆け上がる。すると、いたいた😁 頂上の大観山駐車場に見慣れた艶めかしい「えす🖤」が。
並べてパシャリ📸
2日ぶりに再会(笑)
これよりルートを勝手に提案させてもらい💦 いざお山MTGスタート〜👊
伊豆スカイラインを目指し、のんびり県道の峠道を走って十国峠に到着。パシャリ📸
伊豆スカイラインに入り、玄岳パーキングにてパシャリ📸 景色最高〜❗️
時折濡れている路面にビビりつつも、軽快にワインディングを愉しむ😁
亀石峠で休憩〜からの
峠の茶屋で美味しいとろろ飯をを頂く。
Sの話はもちろん、cartuneの事や他のたわいもない話で盛り上がる…楽しい😆
茶屋の駐車場。梅がキレイ✨
そしてひたすら南下〜
ぐらんぱるに到着。
ワチャワチャタ〜イム😁 ろびんさんのSに対する深い愛情と知識に惹かれる✨色々教えてくれてありがとうございます❗️
復路も亀石峠で休憩。
空いててポカポカ☀️ 空が高い❗️
もう気持ち良すぎですわ😊
時折ペースカーが入り、進路を塞がれつつも軽快に峠を疾走〜そして箱根大観山に戻ってきた。
そしてここでお別れ👋
標高が高いせいか、凄く寒い🥶
いやー今日は一日めっちゃ楽しかったです✨
勝手に加わってろびんさんにはいい迷惑だったかも知れませんが、ソロより2人の方が全然楽しいっ❗️
ろびんさん、今日は本当にありがとうございました〜🙏
5月に箱根〜伊豆のMTGを企画しています。どちらかと言うと走り系の内容になると思います。新緑の時期、皆で箱根のワインディングを堪能出来たら嬉しいな〜と思っておりますので、参加出来る方は一緒に走りましょう👍