菅尚(すがのぶ)さんが投稿した走行中バースト・ホイール補修・依頼・DIYに関するカスタム事例
2021年05月20日 00時48分
2台のMH34を所有して、DIYで出来ることは自分でしています😀。 DIY派でいじる作業は中学時代から整備工場に通い、高校時代は自動車鈑金工場で修行をしました😀。 バイク屋さんでのバイクの修行は24歳の時に人の御縁で行うことが出来ました😀。 壊れた物を直す喜びや修理、口だけよりも行動の一面有り😀。 物私欲や自分のことしか考えられない自己中の方は関わりたくないです😂。 車を趣味として変態級の話が出来る方、大歓迎です😀。
こんばんは😃。
本日はうちに来ている方の車両が走行中にタイヤがバーストしてしまいました😂。
実際にタイヤの使用は6年で、昨日の秋位にはタイヤを交換もしくは組み替えした方が良いと話してしまいました😂。
車高を下げるってことは見た目が良くなる良さが有ったり、走行中の風の抵抗が軽減すると言ったメリットも有りますが、デメリットも存在します😂。
経験者が語るでは無いですが、安全にカスタムを楽しめるから楽しいですが、何かしらの車の作業を業者に頼むと当然ながら工賃が発生します😂。
工賃をケチってしまい、タイヤがバーストしてしまいました😂。
ホイールは1週ガリ傷です😂。
こちらのホイールは歪みが無く、持ち主も使いたいとのことでリペアしました😀。
表面のささくれだった凹凸をホイールの強度も視野に入れて、多少の凹は勘弁してもらい完成させました😀。
自分的にはGM8300で凹を埋めても考えましたが、材料費が嵩むと当然なから金額もかさみますので、仕上げ確認をしてもらって引渡ししました😀。
とりあえず一昨年に予備のタイヤはヨコハマのブルーアース19インチがあるのと、今月は自動車税の支払い月も有るので、ある程度金銭的に余裕が出来る迄はスタッドレスにて我慢してもらっています😀。
自分が頼まれて作業をするのも縁が有ってのことです😀。
頼まれたからには安全に快適に乗ってもらうアドバイスもしますし、頼まれた作業以外に不具合や異常箇所が有れば、頼まれた側は告知する義務も有りますが、最近の車屋さんのほとんどが頼まれたところの作業して不具合箇所や異常箇所の告知はしないってパターンが多いです😂。
ちなみに写メのホイールは補修後になります😀。
補修後になります😀。
補修前は写メする気持ちになれない状態でした😂。