アリストの整備は続くよどこまでも・秋の気配・三連休はお仕事・ショップ様に感謝に関するカスタム事例
2024年09月16日 20時17分
三連休は 出張で お仕事 最終日に 帰って来て 8日 日曜に 預けてた ショップさんから マフラー修理が 終わってるよ との連絡があり 引取りに行って来ました😁
写真は 引取り後の夜 買い物 帰りに スタンドで 一枚😊
今回 修理を お願いした ショップは 芽室町にある カーショップ ワイズ ガレージさん 色々 相談に のって 頂き助かりました😊 また 何かあったら お願いしたい お店です🙇 お店の写真は また 次回 お邪魔した時に🤭
触媒も 買って置いた サードの触媒に交換して 貰いました〜
ついでに 頼んだ 空燃費計用 ボスの溶接
昔 乗ってたFCに 付けてた 東名の空燃費計が あるので 付けてみようかなと😁
十数年前に 外した時は センサー生きてたけど 大丈夫かな?😅
出来るだけ 上に あげて 繋げて下さいの 要望も 聞いて頂き 結構あがって 付いてるので 大満足です☺️
今回 触媒も 一緒に 取り替えた理由は 純正触媒の フランジに 腐食と歪みがあり
マフラー側 フランジは 新品フランジ 使って修理するので ガスケットだけじゃ 排気漏れするって事で 一緒に交換して 貰いました〜 中のセルは 全然 大丈夫なんですけどねー 新品フランジ付けて 盛り付け溶接 案も あったんですけどね どっちみち 来年の車検整備の時に 取り替えて 貰うつもりだったので 早まっただけですね😊
丸いガスケットが入る所だけ 溝になってるはず なんですけど 下側だけ ハシが なくなってますね😅
これで 一先ず 安心して 乗れそうです?
何か直したら 何か壊れる 可愛い 白アリさんです🥹