パレットSWのモンスタースポーツ エアクリーナー・パーフェクトフォームシャンプー・スーパースポーツコレクション・グロスシャンプー・ファインフォームカーシャンプーに関するカスタム事例
2020年06月28日 19時14分
(ΦωΦ)このブログは「えば」が中古で8年落ちの115,000㌔過走行車を購入、ボンビーDIYで「博士」やその仲間達とカスタムしていく物語です♪ 博士:若い頃から大の車好きで、数々の車を弄ってきた。結婚後、嫁に封印されていたが20年の沈黙を破り、封印が緩まった隙を狙い「えば」を影で操る人物。 _(._.)_※こちらからは、フォローしていませんが、相互フォローはいたします。 ただし、フォロー欲しいだけの方はご遠慮下さい♪
〜博士の整備手帳より〜
博士「ひさびさにツーリングに出かけてみたのじゃが、エンジンの吹けがよくないかのぅ?」
博士「最近の桜島の『ヘ』でエアクリーナーが詰まったのか?帰ったら点検じゃな〜」
博士「さっそく点検じゃ!」
博士「前回交換してから1万キロ位走ったかな?」
博士「今回は、モンスタースポーツのトレードインタイプに交換じゃ!」
博士「210NRろ材を使っておるので、高い集塵効率と低い吸気抵抗を両立させた優等生なんじゃ♪」
博士「むぅ、比べてみるとかなり汚れとったのぅ!」
博士「さっそく交換じゃ」
博士「見えなくなるのが残念な感じじゃわぃ!」
博士「吹け上がりがとってもパワフルで、レスポンスも軽くなったのぅ♪」
博士「抜けの音も『シュコーン』と爽快でいい感じじゃ♪」
博士「最近ははバタバタしてて、ここんとこゆっくり洗車も出来んかったので、今日は張り切ってみようかののぅ♪」
博士「今回は、パーフェクトフォームを使ってみようかの〜♪」
博士「GSとかの洗車機である『泡洗車』が自宅で簡単に出来るスグレモノの商品なのじゃ♪」
博士「気分は車の泡風呂といった感じじゃな♪」
博士「付属品に専用のカーシャンプーが付いておるのじゃが、今回は市販品のカーシャンプーで試してみようかの〜!」
博士「スーパースポーツコレクション カーシャン 中性」
「Made in CHINA(中国原産)」
博士「SONAX グロスシャンプー 中性」
「Made in GERMANY(ドイツ原産)」
博士「プロスタッフ ファインフォームカーシャンプー 中性」
「Made in TAIWAN (台湾原産)」
博士「シュワラスター カーシャンプー1000 中性」
「Made in JAPAN(日本原産)」
博士「まずは、嫁のアルトで試してみようかの〜www」
博士「最初はスパシャンのカーシャンでいこうかの〜」
博士「水1リットルでこんなもんかな?」
博士「おおおぉ〜」
博士「ナカナカいい感じの泡じゃ♪」
博士「ちょうど1リットルで1回分位じゃな」
博士「後はスポンジで優しくフキフキして〜」
博士「たっぷりの水で洗い流すのじゃ!」
博士「かなり汚れとったが、泡が汚れを浮かせて簡単じゃったのぅ♪」
博士「安定のスパシャンって感じじゃ♪」
博士「…………。」
博士「次はパレットなのじゃが……。」
博士「面倒じゃから、全部20mlづつ入れてみるかwwww」
博士「ふははははは……!」
博士「泡がまるでメレンゲのようじゃw」
博士「後はスポンジでフキフキすれば」
博士「水で流せばパーフェクトじゃ♪」
博士「本当は各カーシャンプーを検証しようと思ってたのじゃが、4回も洗うの面倒なので、今度試すとしようww」
博士「自宅で泡洗車してみたい人は、試してみてはどうじゃろう?」
博士「ワックス入りのカーシャンプーとかも、良いかもしれんのぅ〜」