86のRoots Nさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
86のRoots Nさんが投稿したカスタム事例

86のRoots Nさんが投稿したカスタム事例

2019年11月30日 11時57分

Roots Nのプロフィール画像
Roots Nトヨタ 86

Roots 𝓝です。 一人称𝓝(エヌ)で結構です。 旧名ポテト もしくは チーズ だった者です。 86前期→30前期ヴェルファイア よろしくおねがいします🤲

86のRoots Nさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

質問を頂いたのでユーザー様向けに投稿。

RF520の面はこんな感じになります。

仕様の説明します。

前後TRDワイドフェンダー装着にて7mmワイド

ホイール
RF520
チューナーズサイズ?的なやつです。
9j +45

タイヤ
ダンロップ ディレッツァ102
255 35 18

純正比20mmのロングハブボルト打ち替え。10mmスペーサ装着。

純正車高だとこれでもハミタイするので、
ギリアウト(私基準

テイン MONO SPORTSダンパー車高調にて、
バンプしてもギリ当たらない位置までローダウンし数ミリ ツラウチにしました。

これが私の現状のセッティングです。
(と言ってももう所有してないけど泣

○ここからが知りたがってそうなところ。
上記セッティングから逆算し、

まず現状でツライチ(マイナスくらい)
なので、

10mmスペーサー外します。

ホイールがボディよりツラウチ10mmになります。

その後TRDワイドフェンダー外します。
7mmボディーサイズが減るので

結果ツラウチ3mmになります。

※注意、TRDワイドフェンダーにて、
7mmワイドだけでなく、下側に15mm隙間を隠しています。

私の絵図等を参考にしてセッティングしようとすると
TRDワイドフェンダーを外したらローダウン感が無くなる仕様になってしまします。

結論。
フロントにはもってこいなピタイチサイズかもしれないが、

リアに入れてローダウンするとだいぶツラウチになるよ!

86のRoots Nさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

参考画像

86のRoots Nさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

参考画像

トヨタ 86196,998件 のカスタム事例をチェックする

86のカスタム事例

86 ZN6

86 ZN6

ハイレスポンスアクセルAssyの感触を確かめたくて宮ヶ瀬までプチドライブ踏み始めの遊びみたいな無反応域がなくなってかなり扱いやすい風が冷たいけど気持ちいい

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/02/04 11:31
86 ZN6

86 ZN6

どなたか教えてください🙇ヘッドライトの外観を暗くしたいのですがフィルム等って売ってるんですか?😵‍💫

  • thumb_up 30
  • comment 4
2025/02/04 10:54
86 ZN6

86 ZN6

皆様、おはようございます😃静岡は快晴🌞明日から寒くなるみたいですね❄️まだ火曜日ですが体調に気をつけてお仕事頑張りましょう💪本日も安全運転で宜しくお願いし...

  • thumb_up 109
  • comment 8
2025/02/04 08:20
86 ZN6

86 ZN6

みなさんおはようございます。今日は朝から仕事ですw今の6時30分はもう明るくていいねw寒いけどw今日も1日風邪や怪我に気をつけて楽しく元気に頑張っていきましょ

  • thumb_up 123
  • comment 0
2025/02/04 06:30
86 ZN6

86 ZN6

ブンブンッ💨北陸・東北・近畿北部など日本海側で特に天気が荒れるらしいのでお気をつけて(˘ω˘)冬のハッピーセットがオススメ。

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/02/03 23:19
86 ZN6

86 ZN6

失敗😞剥がさねば。゚(゚´Д`゚)゚。

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/02/03 22:00
86

86

西武遊園地横のファミマにて

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/02/03 21:53
86 ZN6

86 ZN6

九十九里浜にて朝食を

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/02/03 21:41
86 ZN6

86 ZN6

強風で躊躇しましたが海岸線を充電ドライブ⚡️お題に乗って3連ケツ🍑主張しない地味なシルエットですがこの地味さがお気に入りです✨小ぶりなリヤアンダーだけどこ...

  • thumb_up 113
  • comment 10
2025/02/03 21:39

おすすめ記事