NSXのNSX・NA1・水冷式オイルクーラー・オイルクーラー取り付け・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
NSXのNSX・NA1・水冷式オイルクーラー・オイルクーラー取り付け・DIYに関するカスタム事例

NSXのNSX・NA1・水冷式オイルクーラー・オイルクーラー取り付け・DIYに関するカスタム事例

2019年10月05日 19時44分

けんたろうのプロフィール画像
けんたろうホンダ NSX NA1

高校時代からずっと欲しかった、NSXに乗っています。  2002年11月 走行距離76,000キロ 無事故車両を購入しました。 それ以来、ちまちまとDIYを基本として、出来ない部分はショップにて作業を依頼して楽しんでいます。 2010年4月~は個人的な理由で、車検を切って保管中でしたが、2011年10月3日に車検を取り直してツーリングやサーキットで大活躍。 2019年11月事故により車検を切って保管中です。

NSXのNSX・NA1・水冷式オイルクーラー・オイルクーラー取り付け・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

水冷式オイルクーラー取り付け、全て完了!

前回の作業で残っていた油圧センサーの取り付けですが、Amazonで手配したアダプターが届いたので、取り付け。
オイルフィルターブロックから油圧センサーを取るのですが、上に上げたおかげで作業がとても楽チン🎵
あっという間にセンサー取り付け完了✌

NSXのNSX・NA1・水冷式オイルクーラー・オイルクーラー取り付け・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

先日、配管を撮影しようとしたけど暗くて断念したので、再チャレンジ。
でも、良く分からないですね(^_^;

NSXのNSX・NA1・水冷式オイルクーラー・オイルクーラー取り付け・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

テスト走行をしてみると、バッチリ油圧がかかってくれています。
だけど気になるのは、油圧が今までより0.5キロほど高く表示しているんだよなぁ。
対して純正油圧計は、低い…
今後オイルパンを交換する事があれば、そちらにセンサーボスを移設して、信頼性をあげたいな。

とりあえず、1ヶ月間に渡る長期のDIY作業完了です。

NSXのNSX・NA1・水冷式オイルクーラー・オイルクーラー取り付け・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そしたら、最期にエンジンチェックランプが…(;´Д`)
1つ達成すると、また新たな問題を出してくれるなぁ…
ドライバビリティが変わらないので、多分O2センサーかな。
今度、自己診断機能で判別しないと(ノД`)

ホンダ NSX NA115,640件 のカスタム事例をチェックする

NSXのカスタム事例

NSX NA1

NSX NA1

車検後恒例の進化剤。

  • thumb_up 107
  • comment 0
2025/04/22 21:45
NSX NA2

NSX NA2

これがオリジナルの写真です。

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/04/22 20:19
NSX NA2

NSX NA2

NSXtypeSNA2

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/04/22 20:15
NSX NA1

NSX NA1

昨日は天気が良くてドライブ日和だったので、近くをN散歩😊気温が高かったので、いちごの生ジュース飲んでひと休み🍓

  • thumb_up 165
  • comment 0
2025/04/22 08:30
NSX NA1

NSX NA1

おはようございます♪車検から帰ってきたので、さっそく箱根へ🚗💨💨いつもの場所で😁桜も終わり、がら空きです!今、湖畔の一本桜🌸は満開なんです。いつもの箱根・...

  • thumb_up 216
  • comment 3
2025/04/22 05:26
NSX

NSX

エンジンの冷却は色々やっています(^^)室内はエアコンで冷却しています!と言うことで、エアコンボタンの照明を緑っぽいLEDにして、メイン画面は水色っぽく。...

  • thumb_up 42
  • comment 2
2025/04/21 16:36
NSX NA1

NSX NA1

マスク変更しまいた

  • thumb_up 166
  • comment 5
2025/04/21 13:44
NSX NA1

NSX NA1

NSXfreaks2024にてスタッフをしてくれたりゅうどくんに最高額の商品カーメイク斉藤さんのコーティング券S2000の施工をしてもらったようであまりの...

  • thumb_up 156
  • comment 0
2025/04/21 13:42

おすすめ記事