5シリーズ セダンの大石公園・ラベンダー・脱ランフラット・謎のガソリン臭に関するカスタム事例
2022年07月03日 21時02分
昨日はタイヤ交換した足でそのまま河口湖の大石公園に行きました😆
無事に着いたんですが、着くちょっと手前で謎のガソリン臭が車内に充満。
これはやばいと思い止まる場所を探すと目の前にオンボロのワーゲンバスが走っていました。窓を開けるとそこはガソスタですか?ってレベルのガソリン臭。
とりあえず念のために近くで停車しチェック。さらに念のためリヤシートを外してその下のフューエルポンプ付近をチェック。
はい、何もありませんでした。
まじ迷惑なんですけどw
新品タイヤのにおいがガソリンに似てる気がして、ん?んん???ってなってました笑
本邦初公開?な僕とたまに出る子供たち
ラベンダーを見に行ったんです
ガソリン臭のせいで書くのを忘れてたけど笑
どうやって撮っていいのか分からん
コムドット?っていうユーチューバが撮影に来てました。
嫁が興奮してました
脱ランフラしたうちの車。
乗った感じはやっぱり比べるとサイドウォールの強度が弱いのかフワフワでしたがまあこんなもんですよね😀
でもフワワキロ以上でロードノイズを感じるくらいで普通に乗る分には全然気になりませんね!
最高速もフワワキロ出してみましたが普通です。
僕はアジアンタイヤ推奨委員なのでみんな買ってみるといいと思います😆